サスペンス・ミステリーの作品:966件
-
死の影(全2話)(字幕)
情報提供者と密会する同僚に同行したアラン刑事。しかしそこには、銃を持った男が待ち伏せしていた。
【キャスト】
オンドジェイ・ヴェトヒー/Tereza Hofov?/マーティン・フィンガー
【スタッフ】
監督:イジー・スヴォボダ -
ダブルタップ(字幕)
一発の銃弾が殺しの快楽に変わった時、殺人者と警察のゲームは始まった。アジアを代表する国際的スターのレスリー・チャンがサイコキラー役に挑んだサスペンス・アクション。香港ナンバーワンの射撃テクニックを持った快楽殺人者リックと、それを追う警察一の射撃の名手ミウ刑事との息詰まる対決を、リアルなガン・アクションにこだわって描く。共演は『風雲 ストームライダース』のアレックス・フォン。
【キャスト】
レスリー・チャン/アレックス・フォン
【スタッフ】
監督:ロー・チーリョン -
リターン RETURN(字幕)
戻ってきた記憶、始まる殺人、<手術中覚醒>をめぐるサイコ・サスペンス
【キャスト】
キム・ミョンミン/ユ・ジュンサン/キム・テウ/チョン・ユソク/キム・ユミ/キム・ルェハ/ペク・スンファン
【スタッフ】
監督:イ・ギュマン -
THANATOS〜タナトス〜
記憶は再び嘘をつく
1899年、霧の都・ロンドンは幽霊船事件の話題でもちきりだった。事件の鍵は、唯一の生存者である彼女の記憶の中に…。
【キャスト】
エドムント・アインハルト:梅原裕一郎
ルナ・ワルポール:早見沙織
デイヴィッド・スウェイン警部:鈴木達央(「Wキャスト」8/1のみ)
デイヴィッド・スウェイン警部:福山 潤(「Wキャスト」8/2のみ)
【スタッフ】
原作・脚本・演出:藤沢文翁
音楽監督:村中俊之
-
広州殺人事件(字幕)
『少年サッカー』のチャウ・シンチ―とン・マンタの‟最強タッグ“で贈る法廷サスペンス・コメディ!裁判官のロイシンは、理想は高いが金品につられやすい。冤罪を着られ死刑を言い渡された彼は、無実を証明するため脱獄する。
【キャスト】
チャウ・シンチー /チョン・マン/ン・マンタ
【スタッフ】
監督:バリー・ウォン -
静かな殺し屋(字幕)
実話に基づく物語。19世紀半ばサルディーニャで、耳の聞こえない男の子が2つの血筋を巡る論争の中、最も恐れられる犯罪者となってしまった。
【キャスト】
アンドレア・アルカンジェリ/Marco Bullitta/Giovanni Carroni
【スタッフ】
監督:マッテオ・フレージ -
誰が為に花は咲く
私は高校3年生、将来についてそろそろ真剣に考えなきゃいけない。
でも他の人とは違う
私は、世間を震撼させた凶悪殺人犯の娘-
殺人を犯し逃亡中の父・秀明と、将来の選択を迫られた思春期の娘・椿。“普通”でいることを許されない人生を送る椿は、父に対しどんな感情を抱くのか。そして、彼女の向かう未来に、果たして希望はあるのだろうか。
逃亡中の凶悪殺人犯の父をもつ、思春期をむかえた娘の物語
本作「誰が為に花は咲く(英題:For whom the flowers bloom)」は監督・藤原知之による完全オリジナル脚本の長編映画。2023年9月にロサンゼルスにて開催された映画祭JAPAN FILM FESTINAL LOS ANGELES 2023にノミネートされ、BEST FEATURE AWARD(最優秀長編作品賞)を受賞。
自分の知らない親の一面。もしそれが絶対的な“悪”だった場合、子供は親を拒絶するのか、それでも愛し求めるのか。家族であろうと、お互いの全てを理解できる訳ではない。そこにある感情の奥底にあるものとは…。本作では、逃亡中の凶悪殺人犯を父に持つ椿(つばき)の人生を描くことで、見る人にこのボールを投げる。
本作の登場人物はそれぞれ何かを抱えていて、想い想いに生きています。主演・椿を演じる湯川ひなはじめ、キャスト陣の演技には是非とも注目いただきたいです。誰にも言えない思いを抱えて生きる主人公・椿を演じるのは、映画「そうして私たちはプールに金魚を、」「#ミトヤマネ」の湯川ひな。椿に寄り添う心優しき刑事役には、映画「恋い焦れ歌え」の髙橋里恩。椿の父親役にマツモトクラブ、椿の母役に小島聖、殺人事件の遺族役に梅田誠弘。そして椿を支える祖父役を渡辺裕之が演じるなど、実力・魅力たっぷりの面々による作品となっている。
そして、本作は撮影の伊藤麻樹(「ミッドナイトスワン」「タイトル拒絶」)はじめ、映像業界で活躍・奮闘する中堅、若手スタッフによる完全自主製作映画です。手作りながらも、丁寧かつ工夫を凝らして完成した世界観をどうぞお楽しみください。今回が初めての劇伴制作となるUtaによる優しくも力強い音楽が、物語と観る人をつつみこみます。
【キャスト】
佐久間椿:湯川ひな
佐久間秀明:マツモトクラブ
真島絢斗:髙橋里恩
光本小百合:小島聖
佐久間宗六:渡辺裕之
矢野豊:梅田誠弘
【スタッフ】
監督:藤原知之
プロデューサー:₻?川春菜
製作会社:Memento Film Club
脚本:藤原知之
音楽:Uta
撮影:伊藤麻樹
照明:石川裕士
録音・サウンドデザイン:桐山裕行
美術:TENTEN
制作:梶本達希 -
私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?(字幕)
世界最大の仏原子力発電会社で秘された大スキャンダルが明るみに。5万人の従業員を守ろうとした彼女に何があったのか?
会社と未来、そして従業員を守るため大企業と闘ったモーリーン・カーニー。実話に基づく国家的スキャンダルを背景にした社会派サスペンス。
【キャスト】
モーリーン・カーニー:イザベル・ユペール
夫のジル・ユーゴ:グレゴリー・ガドゥボア
ジャン・ピエール:フランソワ=グザヴィエ・ドゥメゾン
ジュリー:アレクサンドラ・マリア・ララ
リュック・ウルセル:イヴァン・アタル
【スタッフ】
監督:ジャン=ポール・サロメ
プロデューサー:ベルトラン・フェヴル
原作:LA SYNDICALISTE
脚本:ジャン=ポール・サロメ,ファデット・ドゥルアール
音楽:ブリュノ・クーレ -
美少女探偵団 ザ・スリー!!!(吹替)
3人力を合わせて、どんな事件も解決してみせる!!!
★原作はドイツで人気の少女向け探偵シリーズ!
何か事件?それなら私たちに任せて!!!
★仲良し3人組の夏休み、恋に友情に…事件の解決!?全てに全力な少女たちの大奮闘を描くファミリー・エンターテインメント!
★豪華声優陣による日本語吹き替え版!
【キャスト】
キム:南條愛乃(リリ・ラハー)
マリー:新田恵海(パウラ・レンザ)
フランツィー:井澤詩織(アレクサンドラ・ペッシュマン)
マイリー:高野麻里佳(ヴァレンティナ・レオーネ)
ローベルト:速水奨(ユルゲン・フォーゲル)
ジミー:葉山翔太(オスカー・キーマ)
【スタッフ】
監督:ヴィヴィアヌ・アンデレゲン -
コーポ・ア・コーポ
大阪のコーポに流れ着いた、訳あり住人達の群像ライフストーリー
今読むべきと話題沸騰中の漫画!コミックサイト「COMIC MeDu」にて連載の岩浪れんじ「コーポ・ア・コーポ」を実写映画化。安アパートの訳あり住人たちと彼らを取り巻く人間模様をつづった群像ライフストーリー。主人公ユリを馬場ふみか、中条を東出昌大、石田を倉悠貴、宮地を笹野高史が演じている。
【キャスト】
辰巳ユリ:馬場ふみか
中条紘:東出昌大
石田鉄平:倉悠貴
宮地友三:笹野高史
カズオ:前田旺志郎
高橋:北村優衣
恵美子:藤原しおり
信乃:片岡礼子
踊り子:大谷麻衣
純平:山本浩司
幸江:白川和子
喫茶店マスター:岩松了
慶子:芦那すみれ
ちえ:中村更紗
紗綾:広山詩葉
友田:長﨑大晟
松永:佐藤大志
現場の親方:マッコイ斉藤
現場の作業員:オラキオ
中条と紗綾が会う喫茶店のマスター:落合弘治
【スタッフ】
監督:仁同正明
プロデューサー:鈴木剛
製作会社:株式会社アットムービー
原作:岩浪れんじ
脚本:近藤一彦
音楽:加藤賢二 -
火曜サスペンス劇場 張り子の虎
駆け出しのカメラマン・西村吾作(柴田恭兵)は、偶然出会った少年・一郎を好意でアパートに泊めたことから誘拐犯にされてしまった。しかも、何者かが身代金1千万円をせしめてしまったのだ。万事休すの状況に陥った吾作の慌てふためきをコミカルに描く。
【キャスト】
柴田恭兵/六浦誠/伏見尚子/中山仁/伊吹剛/内藤武敏
【スタッフ】
監督:小山幹夫 -
叢雲 ゴースト・エージェンシー
武術界の達人が集結!マーシャルアーツエンターテイメントムービー!
武術経験者がキャストと製作陣に名を連ねるアクション作品。行方不明になった娘を追う元刑事の女性に、死亡確定期日が迫る中訪れる運命を描く。監督・脚本は元プロボクサーでもある原田光規。主演はエンタテインメントユニット“BEAT PARADOX”を主宰する他、武闘系配信者としても活動の場を広げる浅井星光。共演は虎牙光揮、白川竜次、北川貴英、黒石高大。さらに秋山莉奈、山口大地、モロ師岡らが作品を彩る。
【キャスト】
叢雲凜子:浅井星光
土蜘蛛:虎牙光揮
宥延:白川竜次
池上勉:北川貴英
キムっちょ:黒石高大
カンナギ:秋山莉奈
梅田正勝:山口大地
熊倉肇:脇知弘
富士峰勇介:藤井ダイスケ
麗華:ANGELLA
アゲハ:ファンマユミ
池上佳世:竹井咲希
テツオ:近藤哲也
叢雲玄心:モロ師岡
【スタッフ】
監督:原田光規
プロデューサー:伊藤正美,浅井星光
製作会社:THEATRE ACADEMY×dexi
原作:原田光規
脚本:原田光規
音楽:宮井英俊
アクション監督:高橋伸稔
撮影・照明:古谷巧
アクション監督補:佐藤健司
主題歌:5%BERMUDA
作詞・作曲:小森広翔 -
大宋北斗司〜君は運命のパートナー〜(全36話)(字幕)
皇帝直属の特殊能力を持つ若きイケメン諜報チーム・北斗司の面々が奇怪な事件の謎を解くスリルとサスペンス、笑いと恋が満載の痛快ミステリー・ラブ・アクション時代劇!!
【キャスト】
張雨剣(チャン・ユージェン)/徐可(シュー・コー)/黄燦燦(ホアン・ツァンツァン)/代露娃(ダイ・ルーワー)
【スタッフ】
監督:陳家霖(チャン・カーリン) -
恋の特効薬〜Mission of Destiny〜(全12話)(字幕)
婿探しから一変!事件捜査に挑むファンタジーラブ史劇!
【キャスト】
シアン・ハンジー/チウ・ルーシン/ホー・チェンシュン/ゾン・イーシュン
【スタッフ】
監督:シー・リアン -
王朝の陰謀 武則天殺人事件(字幕)
武則天の誕生祝いに五爪の金龍と三眼神将が現れる。武則天は事件解決のため、推理の得意な狄仁傑を都に呼び戻した。狄仁傑と上官婉児は宮中で起こる怪奇事件を調べながら、武則天の命を狙う黒幕を捜す。武則天の側近・狄仁傑が謎を解くアクション・ミステリー史劇。
【キャスト】
リー・ションロン/リー・ユースー/ジャオ・シュワイ/リー・シャオポン/ワン・トン
【スタッフ】
監督:黄毅/黄思遠 -
野良人間 獣に育てられた子どもたち(字幕)
ロッテン・トマト驚異の100%!!全米批評家大絶賛の超問題作、遂に解禁。<br>
<br>
心霊現象や猟奇事件を凌駕するカメラが捉えていた恐ろしい狂気とおぞましき戦慄とは?想像を絶する衝撃をあなたは直視できるか!?メキシコに伝わる封印された禁断の実話を調査し、徹底したドキュメンタリー・タッチで描いた衝撃の問題作。<br>
<br>
【キャスト】<br>
フアン・フェリペ・デ・ヘスス・ゴンザレス:エクトル・イリャネス<br>
クリストバル:ファリド・エスカランテ<br>
アントニア:カリ・ロム<br>
ドン・アルヌフロ:ガストン・メロ<br>
プシコロガ:エモエ・デ・ラ・パラ<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:アンドレス・カイザー<br>
プロデューサー:ニコール・メイナード・ピント,マルコ・アントニオ・サルガド<br>
脚本:アンドレス・カイザー<br>
音楽:カルロ・アイリョン<br>
撮影監督:マルク・ベルベル -
タイムリーパー〜未来の記憶〜(吹替)
死の連鎖をリセットせよ!愛と死の狭間で時間跳躍を繰り返すSFスリラー!
予知能力を持つ男が最愛の人の死を予見、運命を変えるため奮闘するSFスリラー!
予知能力を持つジェームスは幼少の頃、母親の死を予見しながら救えなかったことで、大人となった今もその能力を利用しながらやさぐれたその日暮らしの生活を送っていた。だが、アンジェラという魅力的な女性に出逢い、自分の能力をし信用してくれる
地元ギャング・レイから危ない儲け話を持ちかけられたことにより、運命が大きく動き出す。
自分とアンジェラの死を予見したジェームスはそれを覆すため、自分の秘密を共有する昔馴染みの協力者から渡されたタイムリープ出来る薬を手に、過去へと奔走する。果たしてジェームスは過去と未来を変える事が出来るのか!?
過去、未来を行き来することで複雑になりがちなタイムパラドックスのタブーに挑み、
見事なストーリー展開で最後まで見せきる王道のSFスリラー。
【キャスト】
ジェームス:おおしたこうた(エイドリアン・グリン・マクモラン)
アンジェラ:高宮 彩織(マグダ・アパノヴィッチ)
レイ:村井 雄治(ジョン・カッシーニ)
サル:中務 貴幸(フランク・カッシーニ)
テリー:山下 大毅(アレクス・ポーノヴィッチ)
【スタッフ】
監督:トニー・ディーン・スミス
-
シャドーハウス
この館には“秘密”がある
この館には秘密がある――断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、“影”と“人形”の不思議な日常が始まる。世にも奇妙なゴシックミステリー、ついにアニメ化!
【キャスト】
ケイト:鬼頭明里
エミリコ:篠原 侑
ジョン:酒井広大
ショーン:酒井広大
ルイーズ:佐倉綾音
ルウ:佐倉綾音
パトリック:川島零士
リッキー:川島零士
シャーリー:下地紫野
ラム:下地紫野
エドワード:羽多野 渉
【スタッフ】
原作:ソウマトウ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:大橋一輝
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:日下部智津子
美術設定:前田みつき
美術監修:加藤 浩
美術監督:坂上裕文・後藤千尋
プロップデザイン:吉田優子
色彩設計:漆戸幸子
撮影監督:小畑芳樹
2Dワークス:久保田 彩
3D監督:宮地克明
編集:新居和弘
音楽:末廣健一郎
音響監督:小泉紀介
音響制作:HALF H・P STUDIO
制作:CloverWorks -
陳情令
行く道は違えど、同じ義に生きる
五大世家(藍氏、江氏、聶氏、温氏、金氏)が世の秩序を治める中、快活で何ものにも縛られない自由奔放な魏無羨(ウェイ・ウーシエン)が無口で戒律を重んじ己にも厳しい藍忘機(ラン・ワンジー)に出会う。そんな対照的な二人は、偶然にも藍氏の禁地へ足を踏み入れ、藍氏が代々守ってきた秘密を知る。正義のため力を尽くすことを誓った二人は、共に事件を解決していくうちに、徐々に絆を強めていくが、魏無羨は罪を被せられ、断崖から身を投げそのまま消息を断ってしまうのだった。その16年後、呪術によって再び蘇る魏無羨は藍忘機と再会した。二人は新たな事件の真相にたどりつくと、それが16年前の忌まわしい過去につながることに気づく…。
【キャスト】
シャオ・ジャン(肖 戦)
ワン・イーボー(王一博)
モン・ズーイー(孟子義)
シュエン・ルー(宣 璐)
ワン・ジュオチョン(汪卓成)
ユー・ビン(于 斌)
リウ・ハイクアン(劉海寛)
【スタッフ】
監督:チェン・ワイマン(鄭偉文)、チェン・カーリン(陳家霖)
脚本:ヤン・シア(楊 夏)、ドン・ヤオユー(鄧窅瑜)、マー・ジン(馬 競)、グオ・グアンユン(郭光韻) -
ダルバール 復讐人(字幕)
『ムトゥ 踊るマハラジャ』、『ロボット』シリーズ等で知られるインド映画の大スター、ラジニカーントが最新作を引っ提げ日本に帰ってきた!27年ぶりに警察官役を熱演し、悪人相手に一対多数の超絶アクションを繰り広げる姿は時間の経過を微塵も感じさせない、まさに永遠のスーパースターだ!タミル語映画界のヒットメーカー、A.R.ムルガダースが監督を務め、注目の若手女優ニヴェーダ・トーマス、コメディ俳優として人気者のヨーギ・バーブが出演。本国で2020年大ヒットを収めたアクション超大作!
【キャスト】
ラジニカーント/ナヤンターラ/ニヴェーダ・トーマス/スニール・シェッティ/ヨーギ・バーブ
【スタッフ】
監督:A.R.ムルガダース -
ホテルレイク(字幕)
“次世代ホラークイーン”イ・セヨン、“圧倒的カリスマ”パク・ジヨン、“比類なき演技派”パク・ヒョジュ。世代を代表する女優たちの火花散る演技アンサンブルは要チェック!
【キャスト】
イ・セヨン/パク・ジヨン/パク・ヒョジュ/パク・ソイ/チョン・スジ
【スタッフ】
監督:ユン・ウンギョン -
インディアン・ピンク(字幕)
キム・ヒョンジュン初主演、 悪魔的な人間の本性を描く壮絶な愛のサスペンス映画!
愛, その密かで息詰まるような呼吸。
社会的な成功、愛する彼女。男は完璧な人生だと自負していた。
しかし、ある日、その愛する彼女が新しい人生を夢見て忽然と去ってしまう。
完璧だと思った自分の人生の一部を失っていく…
そう思い詰めた男は罠にかかったネズミのように絶望の奈落へと突き進む。
【キャスト】
キム・ヒョンジュン 他
【スタッフ】
企画:キム·シウ
総括プロデューサー:パク·ヨンミン チョン·ウォンチャン
脚本·監督:キム·シウ
撮影監督:Damien Beebe
制作:Ninetails Australia P/L, (㈜9tails Korea) -
デスパレート・タウン(字幕)
身代金が消えた時‥真実が明らかに
★オーストラリアの田舎町での暴力的なギャングによる恐喝詐欺を描くクライム・スリラー!
★ライアンを狙った恐喝詐欺事件。ラストに明かされる彼の家族に起こった過去の悲惨な事件の犯人とは一体…
【キャスト】
ライアン・ブラック:ベン・ギューレンズ
タイソン・ブラック:ナサニエル・ディーン
イジー:ジェシカ・マクナミー
ジェイク・アンダーソン:アンディ・マクフィー
サージャント・ハーベイ:ピーター・フェルプス
【スタッフ】
監督:ヘザー・デイヴィス -
プラチナエンド
「私が“生きる希望”をあげる」
架橋明日(かけはしミライ)は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。
しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?
【キャスト】
架橋明日:入野自由
ナッセ:小倉唯
花籠咲:M ・ A ・ O
ルベル:花江夏樹
六階堂七斗:森川智之
バレ:茅野愛衣
生流 奏:石川界人
メイザ:井上喜久子
底谷 一:前野智昭
バルタ:緑川光
山田 美々々:前田佳織里
南河 水清:千葉翔也
【スタッフ】
原作:大場つぐみ・小畑健(集英社ジャンプ コミックス刊)
音楽:得田真裕
1stシリーズディレクター:髙橋秀弥
2ndシリーズディレクター:黄瀬和哉
キャラクターデザイン:大舘康二
シリーズ構成:猪爪慎一
背景美術:草薙(KUSANAGI) -
さんかく窓の外側は夜
心霊探偵バディによる新感覚”霊感エンターテインメント”
「わたしの運命だ、君が。」
除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!
昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。
「これは運命の出会いですよ」
三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命” の真実とは──。
ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。
累計発行部数200万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!
【キャスト】
三角康介:島﨑信長
冷川理人:羽多野 渉
迎 系多:斉藤壮馬
非浦英莉可:安済知佳
半澤日路輝:三上 哲
逆木一臣:諏訪部順一
【スタッフ】
原作:ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」(クロフネコミックス/リブレ刊にて全10巻発売中)
監督・キャラクターデザイン:安田好孝
チーフディレクター:岩永大慈
シリーズ構成:関根アユミ
アニメーション制作:ゼロジー
製作:さんかく窓プロジェクト
オープニングテーマ:フレデリック「サイカ」
エンディングテーマ:羽多野 渉「Breakers」 -
【FOD】NIGHT HEAD 2041
翻弄される2組の兄弟。彼らは決して出会ってはいけない――。
人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――
『NIGHT HEAD(ナイトヘッド)』
ある森の中。二人の男が目を覚ます。超能力を持つがゆえに社会から疎外され、15年もの間、超能力研究所に隔離されて育った兄弟――霧原直人・直也。彼らは、自分たちが外に出られたということは、かつて研究所所長・御厨恭二朗に言われた、能力者が受け入れられる社会が到来したということだと、希望に胸を膨らませる。しかし、外の世界は、精神エネルギーの存在は完全否定され、超能力はもとより、超常現象を扱った書物や映像などの創作物すらも思想統制された2041年の東京だった。
そんな物理主義を掲げる国家の安寧のため危険思想を取り締まる、国家保安本部。その精鋭たる特務部隊に、二人の男の姿があった。幼くして両親に棄てられ、保安隊に預けられた兄弟――黒木タクヤ・ユウヤ。超常現象を偽物と信じ、思想犯罪者を追う日々に疑問のない彼らは、ある日、作戦行動中に、謎の少女・双海翔子に出会う。「結界は破られた」タクヤ・ユウヤは、翔子のその言葉に導かれるように、居場所を求めて放浪する直人・直也に邂逅する。
逃げる者と追う者――
運命に翻弄される二組の兄弟の物語が、今、始まる――
【キャスト】
霧原直人:小野大輔
霧原直也:島﨑信長
黒木タクヤ:櫻井孝宏
黒木ユウヤ:小野賢章 ほか
【スタッフ】
原作:飯田譲治
監督:平川孝充
構成・脚本:飯田譲治
キャラクターデザイン原案:大暮維人
コンセプトアート:富安健一郎
BGコンセプトアーティスト:白田真人
MattePaintディレクター:大西穣
美術・設定:坂本竜
美術ボード:ビック・スタジオ
色彩設計:中尾総子
撮影監督:高橋和彦
編集:齋藤朱里
音響監督:明田川仁
音楽:やまだ豊
アニメーションプロデューサー:井出和哉
アニメーション制作:白組
制作:NIGHT HEAD 2041 製作委員会 -
鳳囚凰 〜陰謀と裏切りの後宮〜(全52話)(字幕)
主演は、中国で人気急上昇中の若手イケメン俳優、宋威龍(ソン・ウェイロン)。ヒロインには、若手ながら演技派として活躍中のグァン・シャオトン。人気プロデューサー ユー・ジョンが手掛ける中国ラブ史劇超大作!
【キャスト】
グァン・シャオトン/ソン・ウェイロン/バイ・ルー/チャオ・ルースー/ウー・ジンイエン
【スタッフ】
監督:リー・フイジュン -
アバランチ
破天荒な謎の集団・アバランチが、権力をわがものにしようとする巨悪と闘う!
政治家、官僚、大企業といった富と権力を持った“強者”だけではなく、一般市民においてもモラルハザードが叫ばれて久しい令和の日本を舞台に、主人公・羽生誠一(綾野剛)が所属する謎に包まれた集団・アバランチの過激かつ痛快な活躍を描き、令和ニッポンで暮らす人々の正義感に訴えかける劇場型ピカレスク・エンターテインメント!
【キャスト】
綾野 剛 福士蒼汰 千葉雄大 高橋メアリージュン 田中要次 ・ 渡部篤郎(特別出演) 木村佳乃
【スタッフ】
脚本:丸茂周 酒井雅秋 武井彩 掛須夏美 藤井道人 青島武 小寺和久
音楽:堤裕介
主題歌:UVERworld「AVALANCHE」「EN」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
演出:藤井道人 三宅喜重 山口健人
プロデュース:安藤和久 岡光寛子 笠置高弘 ? 弘大
制作:カンテレ トライストーン・ピクチャーズ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
写真の女
世界80の映画祭が興奮!30冠を達成し日本凱旋!
2020年3月に第15回大阪アジアン映画祭でワールドプレミア以来、世界中の映画祭から上映オファーが相次いでいる本作。80以上の国際映画祭に正式出品され、グランプリを含む30冠を達成。
脚本・監督は、今作が長編デビューとなる串田壮史。CMディレクターとして『ブラックサンダー ラップバトルシリーズ」で国内広告賞を席巻し、短編映画『声』では国内外で20以上の映画賞を受賞。主演は、『声』と本作の両作で圧巻の演技を見せる永井秀樹と大滝樹。永井は平田オリザ主宰の青年団に所属し、フランスや韓国の海外公演も経験した。一方大滝は、20年以上にわたるバレエの経験が、本作でもいかんなく発揮されている。
『写真の女』が描く、国境・言葉・文化・人種を超える愛は、世界中の観客に、映画の悦びを届ける事になるだろう。
【キャスト】
械:永井秀樹
今日子:大滝樹
西条:猪股俊明
ひさ子:鯉沼トキ
警備員:菊池宇晃
幸子:勝倉けい子
【スタッフ】
監督:串田壮史
プロデューサー:西村伸. 佐藤洋輔
製作会社:ピラミッドフィルム
脚本:串田壮史
音楽:伏見仁志. 斎藤茂彦
撮影:大石優
照明:佐伯琢磨
美術:奥谷駿友
衣装:櫻井まさえ
特殊メイク:西村喜廣 -
共謀家族(吹替)
疑われたのはある平凡な一家------ 家族は秘密で強くなる。愛する家族を守るために、父親が「映画」をヒントにした完全犯罪を計画!究極の証拠隠滅サスペンス!!
『共謀家族』は、犯罪映画のトリックを知り尽くした男と、“1000の事件を研究すれば分からないことなどない"と言い切る警察局長が繰り広げる白熱の頭脳戦に加え、親子の愛と家族の絆、善悪の境界線、人間の原罪と魂の救済にまで踏み込んだ、サスペンス映画の枠を超えた重厚なエンタテインメント!監督の新鋭サム・クァーは、長編初監督とは思えない卓越した心理描写と緊張感が途切れることないストーリーテリングを高く評価され2020年中国年間興収第9位という大ヒットを記録。韓国・富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭では観客賞を受賞している。一家の父リーを演じるのは、シャオ・ヤン(肖央)。本作の演技により「2020東京・中国映画週間」 ゴールドクレイン賞/金鶴賞・最優秀主演男優賞を受賞。リー家族を疑うラーウェン警察局長役には『ラストエンペラー』の名女優ジョアン・チェン(陳冲)。ラーウェンは職権を濫用し、強引かつ冷酷な手段で捜査を進め、リーが仕組んだ完全犯罪を鋭く追及。罪を隠そうとする者、罪を暴こうとする者が、それぞれの愛する我が子のために知力を尽す頭脳戦が展開する極上のサスペンス作品!
【キャスト】
リー・ウェイジエ:藤井剛(シャオ・ヤン)
ラーウェン:宇那明莉(ジョアン・チェン)
アユ―:小林桂子(タン・ジュオ)
ドゥポン:濱岡敬祐(フィリップ・キョン)
ソン:山本五郎(チョン・プイ)
ピンピン:松崎沙也加(オードリー・ホイ)
【スタッフ】
監督:サム・クアー
プロデューサー:マー・シュエ、リン・チャオリン
脚本:ヤン・ウェイウェイ、ジャイ・ペイ
音楽:リー・タオ