SFの作品:422件
-
サバイバー
謎の惑星に不時着した女戦士が、人類存亡のため最後の勝負に出る!
謎の惑星へ不時着した人類最後の生存者が、そこで生き抜くために壮絶なバトルを繰り広げるSFサバイバル・アクション!人間以外の種族が生きるこの惑星で、闇の勢力とのかつてない戦いを描く!優れた弓の使い手で最強のニューヒロインを、『オゾンビ』のダニエル・チャクランが熱演!
【キャスト】
ダニエル・チャクラン
ケヴィン・ソーボ
ロッキー・マイヤーズ
ニコラ・ポースナー
【スタッフ】
監督・プロデューサー・脚本:ジョン・ライド
製作会社:Arrowstorm Entertainment
音楽:ジェームズ・シェーファ
撮影・編集:エアーク・ソウベア -
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海
16万8千光年…。
イスカンダルへの旅路。
追加カット、新たな視点でTVシリーズ全26話を再構成した特別総集編。
西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。外宇宙から襲来した謎の星間国家“ガミラス”による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム「コスモリバースシステム」を受け取りに行く「ヤマト計画」だった…。人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。
【キャスト】
沖田十三:菅生隆之
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
島 大介:鈴村健一
真田志郎:大塚芳忠
徳川彦左衛門:麦人
佐渡酒造:千葉 繁
新見 薫:久川 綾
山本 玲:田中理恵
加藤三郎:細谷佳正
篠原弘樹:平川大輔
AU09:チョー
南部康雄:赤羽根健治
相原義一:國分和人
太田健二郎:千葉優輝
原田真琴:佐藤利奈
岬 百合亜:内田 彩
ゲール:広瀬正志
メルダ:伊藤 静
セレステラ:茅原実里
ゼーリック:若本規夫
ヒス:秋元羊介
フラーケン:中田譲治
ドメル:大塚明夫
スターシャ:井上喜久子
デスラー:山寺宏一
ナレーション:小野大輔/桑島法子
【スタッフ】
原作:西崎義展
(「崎」は正式には「やまへんに「竒(「奇」の異体字)」」です。システムの都合上「崎」となっております)
構成:森田 繁、加戸誉夫
ディレクター:加戸誉夫
編集:小野寺絵美
監修:出渕 裕
アニメーションスタッフ:結城信輝、前田明寿
アシスタントディレクター:中野 剛
CG制作協力:SUNRISE D.I.D.
CGディレクター:今西隆志
音響監督:吉田知弘
音響効果:西村睦弘
音楽:宮川彬良、宮川 泰 -
東のエデン
原作・監督は神山健治。ハイクォリティな映像とともに、鋭い洞察力で深遠な人間ドラマを展開してきた神山監督が描く、この国の“空気”に戦いを挑んだ、ひとりの男の子と、彼を見守った女の子のたった11日間の物語。キャラクター原案は、漫画家・羽海野チカ。現在ヤングアニマルにて連載中の「3月のライオン」(白泉社刊)でも、男女問わず幅広い層から支持される彼女が、初めてアニメーションのキャラクターを手掛ける。音楽は『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』など数々の劇場アニメ大作を手掛け、『スカイ・クロラ TheSky Crawlers』では第41回シッチェス・カタロニア国際映画祭 最優秀映画音楽賞を受賞した川井憲次が担当。
2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3 ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた・・・・・・。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?
【キャスト】
滝沢朗:木村良平
森美咲:早見沙織
大杉智:江口拓也
平澤一臣:川原元幸
みっちょん:齋藤彩夏
おネエ:斉藤貴美子
春日晴男:田谷隼
近藤勇誠:白熊寛嗣
火浦元:小川真司
白鳥・D・黒羽:五十嵐麗
【スタッフ】
原作・脚本・監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』)
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督:吉原正行
総作画監督:中村悟
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
CGI監督:遠藤誠
撮影監督:田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G -
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
2199年、真の結末―――
イスカンダルからの帰路、
ヤマトの前に新たな敵、ガトランティスが立ち塞がる!!
「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作の劇場版。西暦2199年。イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したヤマトは、大マゼラン銀河を後にしようとしていた。だが突如、戦闘民族〈ガトランティス〉と遭遇。指揮官の「雷鳴のゴラン・ダガーム」は艦の引き渡しを要求し、ヤマトに最新兵器〈火焔直撃砲〉を放つ。間一髪、ワープで追撃を振り切ったものの、薄鈍色の異空間へと迷い込んでしまったヤマトは、まるで意志を持ったように舵を切ると、謎の惑星へと誘われていく。惑星へ情報収集に降下した古代たちが見たものは…。
【キャスト】
沖田十三:菅生隆之
古代進:小野大輔
森雪:桑島法子
島大介:鈴村健一
真田志郎:大塚芳忠
新見薫:久川綾
桐生美影:中村繪里子
沢村翔:近木裕哉
相原義一:國分和人
南部康雄:赤羽根健治
土方竜:石塚運昇
藤堂平九郎:小川真司
山南修:江原正士
桐生悟郎:森功至
市川純:藤田咲
斉藤始:東地宏樹
フォムト・バーガー:諏訪部順一
ネレディア・リッケ:園崎未恵
クリム・メルヒ:立花慎之介
ヴァンス・バーレン:ふくまつ進紗
メリア・リッケ:中村繪里子
雷鳴のゴラン・ダガーム:大友龍三郎
白銀のシファル・サーベラー:甲斐田裕子
疾風のイスラ・パラカス:田中正彦
ボドム・メイス:石井康嗣
レーレライ・レール:岩男潤子
【スタッフ】
原作:西?義展
監督:出渕 裕
制作:XEBEC
-
真魔神英雄伝ワタル 魔神山編
ヒミコ、シバラク、クラマ、虎王と、TV版のメインキャラ総登場で贈るOVAシリーズ第1弾!
救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。
【キャスト】
戦部ワタル:田中真弓
忍部ヒミコ:林原めぐみ
剣部シバラク:西村知道
龍神丸:玄田哲章
渡部クラマ:山寺宏一
忍部幻龍斎:緒方賢一
虎王・翔龍子:伊倉一恵
トンカラリン:滝雅也
トナリ:西原久美子
【スタッフ】
原作:矢立肇
キャラクターデザイン:芦田豊雄
ゲストキャラデザイン:まんどりるくらぶ
監督・絵コンテ:香川豊 -
図書館戦争
図書館の自由が侵される時、我々は団結して、あくまで自由を守る。
2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。
念願の”図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが・・・。
【キャスト】
笠原郁:井上麻里奈
堂上篤:前野智昭
小牧幹久:石田彰
手塚光:鈴木達央
柴崎麻子:沢城みゆき
玄田竜助:鈴森勘司
稲嶺和市:佐藤晴男
【スタッフ】
監督:浜名孝行(「テニスの王子様」「ウエルベールの物語」)
製作会社:プロダクション I.G(「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズ、「精霊の守り人」)
原作:有川浩(「図書館戦争」「図書館内乱」「図書館危機」/アスキー・メディアワークス刊 )
音楽:菅野祐悟
オープニング・テーマ:高橋 瞳「あたしの街、明日の街」
エンディング・テーマ:Base Ball Bear「changes」
キャラクター原案:徒花スクモ
シリーズ構成:古怒田健志
キャラクターデザイン:中村 悟
美術監督:池田繁美
美術設定:荒川直樹
色彩設計:片山由美子
撮影監督:田中宏侍
3D監督:遠藤 誠
音響監督:平光琢也 -
ジュピター20××
宇宙空間にただ独りー極限状況下に置かれた宇宙飛行士の壮絶なSFドラマ。頭脳派俳優カリー・ペイトンの真骨頂!孤独に苛まれる主人公を全編とおしてほぼ単独で熱演!最新のVFX技術による驚愕の視覚効果と至極の映像美。ハリウッドのVFX界を牽引する巨匠2人の手により産み出された緊迫感あふれる超一級ド迫力スペクタクルSF長編作!リアルな宇宙空間や切迫する衛星通信の様子など細部の演出にも要注目!【ストーリー】木星の衛星“エウロパ”に海洋生物が生息している証拠写真が数多く発表された近未来。投資家のウォルターが経営するモフィット社は多額の金額を投資して独自の宇宙開発を進め、遂に人類史上初となる有人探査計画を実施。モフィット社が育てた二人の宇宙飛行士マイケルとネイサンは、世界中の注目を浴びて宇宙へと飛び立った。地球帰還まで13年のミッションー。だがその計画は地球を離れて2年後、2人がコールドスリープ内で眠りについていたある日、突如最悪の展開を迎える。予期せぬ隕石との衝突により宇宙船が損傷。先に目覚めたマイケルは非常用クラフトルに逃げ込みなんとか一命をとりとめる。酸素を確保、地球との交信も、時間差はあるもののどうにか復活。指令班は地球への帰還を命じる。地球到着までにかかる期間は3年間。たった独り、宇宙空間での孤独で静か過ぎる日々が始まるー。【出演】カリー・ペイトン、ランス・ヘンリクセン、ブライアン・バウムガートナー、ジェームズ・マディオ【脚本・監督】エリック・ヘイデン日本語字幕89分
-
機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン
ガンダムによる全戦争行為への
武力介入を開始する
西暦2307年。「ユニオン」「人類革命連盟」「AEU」という超大国家群は、己の威信と繁栄のためにゼロサム・ゲームを続けていた。そんな終わりのない戦いの世界に、モビルスーツ“ガンダム”を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング」が現れる。彼らはガンダムをもって、『武力による戦争の根絶』を目指す!
【キャスト】
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
アレハンドロ・コーナー:松本保典
王留美:真堂圭
フェルト・グレイス:高垣彩陽
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
ラッセ・アイオン:東地宏樹
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇
グラハム・エーカー:中村悠一
パトリック・コーラサワー:浜田賢二
沙慈・クロスロード:入野自由
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
ナレーション:古谷徹
【スタッフ】
原作:矢立 肇/富野由悠季
監督:水島精二
製作:毎日放送/サンライズ -
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
その再生を破壊する――
「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。
【キャスト】
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:水島精二
製作:毎日放送/サンライズ -
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション
TVシリーズ「ガンダム00」を再構成、
新作カットも加わった特別編!
人気TVシリーズ「機動戦士ガンダム00」を新規アフレコと新作カットを加え、再構成した特別編集版。スペシャルエディションIはファーストシーズン全25話を再構成。スペシャルエディションIIはセカンドシーズン第1〜13話を再構成。スペシャルエディションIIIはセカンドシーズン第14〜25話を再構成。
【キャスト】
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
フェルト・グレイス:高垣彩陽
グラハム・エーカー:中村悠一
沙慈・クロスロード:入野自由
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
りジェネ・レジェタ:朴璐美
ナレーション:古谷徹
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:水島精二
製作:毎日放送/サンライズ -
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
激闘の物語、再び!
決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!※配信映像は前編・後編の2部構成となっています。
【キャスト】
アセム・アスノ:江口拓也
ゼハート・ガレット:神谷浩史
ロマリー・ストーン:花澤香菜
フリット・アスノ:井上和彦
エミリー・アスノ:遠藤綾
フラム・ナラ:寿美菜子
フェザール・イゼルカント:大友龍三郎
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:綿田慎也
製作:サンライズ/MBS -
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
忘れないで・・・、私があなたを観測する。
「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。
【キャスト】
岡部倫太郎:宮野真守
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
牧瀬紅莉栖:今井麻美
桐生萌郁:後藤沙緒里
漆原るか:小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
阿万音鈴羽:田村ゆかり
【スタッフ】
原作:志倉千代丸/MAGES./Nitroplus
総監督:佐藤卓哉・浜崎博嗣
キャラクター原案:huke
アニメーション制作会社:WHITE FOX -
劇場版 機動戦士ガンダム
不朽の名作「機動戦士ガンダム」のエッセンスを凝縮した、劇場用三部作第1弾!
ロボットアニメ史上に新たな金字塔を打ち立てた「機動戦士ガンダム」劇場用3部作第1弾。宇宙世紀0079、ジオン公国軍シャア・アズナブルの部隊は、連邦軍が開発中のモビルスーツ・ガンダムを狙い、スペースコロニーサイド7に侵入。サイド7で暮らすアムロ・レイは、ガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれる。
【キャスト】
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
セイラ・マス:井上瑤
ミライ・ヤシマ:白石冬美
シャア・アズナブル:池田秀一
ララァ・スン:潘恵子
キシリア・ザビ:小山茉美
ギレン・ザビ:銀河万丈
スレッガー・ロウ:井上真樹夫
マ・クベ:田中正彦
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野喜幸
監督:富野喜幸 -
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
「機動戦士ガンダム」劇場用3部作第2弾! 哀しみに満ちた戦場でアムロが見たものは?
機動戦士ガンダム」の劇場用3部作第2弾。TV版の第16〜31話前半までを再編集している。戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。
【キャスト】
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
セイラ・マス:井上瑤
ミライ・ヤシマ:白石冬美
シャア・アズナブル:池田秀一
ララァ・スン:潘恵子
キシリア・ザビ:小山茉美
ギレン・ザビ:銀河万丈
スレッガー・ロウ:井上真樹夫
マ・クベ:田中正彦
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野喜幸
監督:富野喜幸 -
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
劇場用3部作最終章!ニュータイプ同士の出会いは、アムロになにをもたらすのか?
TV版の第31話後半〜最終話までのエピソードを再編集した、劇場用3部作の最終章。アムロが出会ったララァは、シャアをガンダムから守って命を落とし、アムロは取り返しの付かないことをした自分に愕然とする。連邦とジオンの最終決戦の果てに、アムロは何を見出すのか?アニメ史に残る名作、ここに完結。
【キャスト】
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
セイラ・マス:井上瑤
ミライ・ヤシマ:白石冬美
シャア・アズナブル:池田秀一
ララァ・スン:潘恵子
キシリア・ザビ:小山茉美
ギレン・ザビ:銀河万丈
スレッガー・ロウ:井上真樹夫
マ・クベ:田中正彦
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野喜幸
監督:富野喜幸 -
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
アムロvsシャア、宿命の対決に決着の刻! 「機動戦士ガンダム」第1シリーズ最終章!
アムロとシャアの13年に及ぶ宿命の対決に決着がつく、シリーズ最終章。宇宙世紀0093、シャアがネオ・ジオン総帥に就任、地球に宣戦を布告した。ブライト率いる連邦軍の独立部隊、ロンド・ベルに所属していたアムロは、最新型のνガンダムに搭乗して出撃する。アムロはシャアの野望を阻止することができるのか?
【キャスト】
アムロ・レイ: 古谷徹
シャア・アズナブル: 池田秀一
ブライト・ノア: 鈴置洋孝
ナナイ・ミゲル: 榊原良子
ミライ・ノア: 白石冬美
クェス・パラヤ: 川村万梨阿
チェーン・アギ: 弥生みつき
ハサウェイ・ノア: 佐々木望
ギュネイ・ガス: 山寺宏一
【スタッフ】
原作:富野由悠季
監督:富野由悠季 -
機動戦士ガンダム MSイグルー −1年戦争秘録−
フル3DCGで描かれる1年戦争の真実。試作兵器に賭けた男たちの戦い…!
バンダイミュージアムで限定上映されたフル3DCG作品。宇宙世紀0079年。“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争中、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に投入。だが、その活躍の陰に過酷な現実があった。新兵器等を実用試験する「第603技術試験隊」から見た、試作兵器に賭けた兵士たちの姿をつづっていく…。
【キャスト】
オリヴァー・マイ技術中尉:石川英郎
モニク・キャディラック特務大尉:長沢美樹
マルティン・プロホノウ艦長:飯塚昭三
アルベルト・シャハト少将:大木民夫
エーリッヒ・クリューガー副長:松本大
ヒデト・ワシヤ中尉:福山潤
ジーン・ザビエル2等航海士:高橋美佳子
ドメニコ・マルケス2等航海士:志賀克也
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:今西隆志
企画・製作:サンライズ -
機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079−
フル3DCGで描かれる1年戦争の真実。第603技術試験隊の新たな任務とは…!?
フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079。“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争中、ジオン公国の新兵器等を実用試験する「第603技術試験隊」という部隊が存在した。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!
【キャスト】
オリヴァー・マイ技術中尉:石川英郎
モニク・キャディラック特務大尉:長沢美樹
マルティン・プロホノウ艦長:飯塚昭三
アルベルト・シャハト少将:大木民夫
エーリッヒ・クリューガー副長:松本大
ヒデト・ワシヤ中尉:福山潤
ジーン・ザビエル2等航海士:高橋美佳子
ドメニコ・マルケス2等航海士:志賀克也
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:今西隆志
企画・製作:サンライズ -
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける!
伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓ザクが皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!
【キャスト】
劉備ガンダム:梶裕貴
関羽ガンダム:安元洋貴
張飛ガンダム:加藤将之
曹操ガンダム:乃村健次
孫権ガンダム:島?信長
呂布トールギス:宮内敦士
公孫サンイージーエイト:井上悟
孫堅ゼフィランサス:長嶝高士
孫策サイサリス:北沢力
周瑜ヒャクシキ:平川大輔
孫尚香ガーベラ:神田朱未
黄蓋グフ:今村直樹
陸遜ゼータプラス:下野紘
太史慈ドム:船木真人
夏侯惇ギロス:喜山茂雄
夏侯淵ダラス:藤本隆行
司馬懿サザビー:中川慶一
郭嘉ヴァサーゴ:菅沼久義
董卓ザク:小村哲生
貂蝉キュベレイ:恒松あゆみ
張遼ゲルググ:樋口智透
徐晃サーペント:宮崎寛務
高順ヴァイエイト:宮崎寛務
陳宮メリクリウス:仲村水希
李儒シャッコー:喜山茂雄
袁紹バウ:秋元羊介
袁術ズサ:大倉正章
紀霊ハンマハンマ:勝沼紀義
孔明リ・ガズィ:石井一貴
趙雲ガンダム:小野友樹
トウ頓メッメドーザ:田中一成
張繍ブリトヴァ:阪口周平
賈クアシュタロン:吉開清人
ナレーション:石井一貴
【スタッフ】
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:森邦宏/鈴木健一
企画:サンライズ -
テルマエ・ロマエ
すべての“風呂”は、“ローマ”に通ず
紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい・・・!?
古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。
【キャスト】
ルシウス:FROGMAN
マルクス:東地宏樹
ハドリアヌス帝:大塚明夫
設計事務所所長:稲田徹
銭湯のおやじ:内田直哉
レピドゥス執政官:白熊寛嗣
レグルス:宮下栄治
山口(ショールームの女性):植田 佳奈
ナレーション:上野 アサ
おじいちゃん:後藤 ヒロキ
ローマ人:高橋 伸也
【スタッフ】
監督:谷 東
原作:ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」(KADOKAWA エンターブレイン刊)
脚本:谷 東/中野守
音楽:烏田ハルナ/加藤貴久 主題歌:「テルマエ・ロマン」チャットモンチー
エグゼクティブディレクター:FROGMAN
キャラクターデザイン/作画監督:武智敏光
FLASH作画監督:山脇光太郎
音響監督:はたしょう二 -
アウトポスト 37
「ゲーム・オブ・スローンズ」VFX製作陣が創り上げた、驚異のSFアクション!第37戦線。それは人類と侵略者との最後の戦い。【ストーリー】2021年。侵略者が地球に襲来、世界の大都市が破滅の危機に陥る。2022年、地球防衛軍USDFを発足し、侵略者は少数を残し撤退した。各地にそして2031年――。ついに侵略者“Heavy”がいる地区はあとひとつとなった。それは、もっとも危険と言われている“第37戦線”。USDF軍の精鋭部隊が最後の侵略者との戦いに出る。【キャスト】ライリー・マクレンドン/エイドリアン・ポール/リック・ナヴァネロ/ジョー・リーガン ほか【監督】ジャバー・ライサニ90分日本語字幕
-
牙狼<GARO>−GOLD STORM−翔
「黄金騎士ガロ翔」となった道外流牙が、復活間近となった伝説の魔城・ラダンを封印する 使命を受け、莉杏とともに新たな戦いへ突入していく―。
謎の美男女ジンガ&アミリ、ガルド、秋月ダイゴ、リュメ、D・リンゴといった魅力的なキャラクターたちが加わり、本作は『牙狼<GARO>-魔戒ノ花-』などの一話完結の物語から一転、『闇を照らす者』で取り入れられた連続劇のスタイルとなっており、それぞれに秘められた謎解きと、緊張感が全話に渡って継続する連続劇のスタイルとなっている。
【ストーリー】
伝説の魔城ラダン。全てを闇と化すその強大な力の前に、相反する力を操る陽の魔戒法師と陰の魔戒法師が力を合わせ、多くの犠牲を払いながらもその封印に成功したという。
時は流れ、ラダンの脅威はおろか、存在を覚えている者すら皆無となっていた。
ラインシティでの激闘を乗り越えた道外流牙と莉杏は、今宵もホラーを狩り続けていた。
守りし者として、人々の幸せのために。
より強くなった絆と、磨き上げられたコンビネーションで、ホラー・ヘルツバイを圧倒する2人。
その頃、ラダンの封印されている祠に歩み寄る初老の魔戒法師ゲン。
その背後に佇む謎の青年ジンガと、謎の美女アミリ。
ゲンが法剣を引き抜くと、法剣は赤ノ短剣と青ノ短剣に分離して飛び去ってしまう。
そして現れる黒い水晶の様な物体。
それこそがラダンであり、その表面に刻まれる数字は、真の覚醒へのカウントダウンだった。
ヘルツバイの魔の手から女性ユキを救った流牙と莉杏は、その夜空に赤い流星を見る。
それは飛び去った赤ノ短剣だった。
リュメの緊急召集により赤ノ短剣と青ノ短剣を探し出し、
再びラダンを封印する使命を受けた流牙と莉杏は、新たな戦いへと旅立つ。
時を同じくして、ラダンの封印が解かれるのを待っていたかの様に立ち上がる魔戒法師がいた。
その名はガルド。彼もまた短剣を探すべく、魔導具のハルナと共に行動を開始する。
果たしてラダンは甦ってしまうのか? ガルドの真意とは? ジンガとアミリの野望、その正体は何か?
闇を照らす光となれ、道外流牙! 辛く悲しい決断を乗り越えろ、莉杏!
【出演】栗山航、南里美希、井上正大、松野井雅、中島広稀、脇崎智史、桑江咲菜、黒木桃子、泉谷しげる ほか
【原作・総監督】雨宮慶太 -
天元突破グレンラガン
お前のドリルで天を衝け!
遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り、地震と落盤に怯えながら息を潜めるように暮らしてきた。少年・シモンは、偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。シモンの兄貴分である青年・カミナは、村の上には「地上」があることを信じ、外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる。そんなとき、ロボットを地上から追って来た巨大なライフルを持った少女・ヨーコが現れる。シモンは地中から掘り出したモノをカミナとヨーコに見せる。それは、顔だけの謎のロボットだった…。
【キャスト】
シモン: 柿原徹也
カミナ: 小西克幸
ヨーコ: 井上麻里奈
リーロン: 小野坂昌也
ヴィラル: 檜山修之
ブータ: 伊藤 静
ダヤッカ: 中村大樹
キタン: 谷山紀章
キヨウ: 佐藤利奈
キノン: 植田佳奈
キヤル: 阿澄佳奈
ロシウ: 斎賀みつき
ギミー: 本田貴子
ダリー: 伊藤 静
ニア: 福井裕佳梨
チミルフ: 梁田清之
アディーネ: 根谷美智子
シトマンドラ: 陶山章央
グアーム: 川久保 潔
ロージェノム: 池田成志
【スタッフ】
原作: GAINAX
監督: 今石洋之
アニメーション制作: GAINAX -
プラスティック・メモリーズ
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
現代より少し科学が進んだ世界。18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
【キャスト】
水柿ツカサ: 内匠靖明
アイラ: 雨宮 天
絹島ミチル: 赤?千夏
ザック: 矢作紗友里
桑乃実カヅキ: 豊口めぐみ
コンスタンス: 日野 聡
縹 ヤスタカ: 津田健次郎
シェリー: 愛美
海松エル: 上坂すみれ
山野辺タカオ: 飛田展男
土器レン: 拝 真之介
【スタッフ】
原作・脚本:林 直孝(MAGES.)
監督:藤原佳幸
-
ガンダムビルドファイターズトライ
ガンプラバトル再び!
イオリ・セイ、レイジ組が第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから7年の月日が流れた。イオリ・セイがかつて在籍していた聖鳳学園のガンプラバトル部の部員は、部長である中等部3年のホシノ・フミナ、ただ一人。このままでは、3人1チームで戦う全日本ガンプラバトル選手権、中高生の部に出場することすらままならない。そんなフミナの前に、一人の転入生が現れる。師匠と共に修行の旅を続けていた拳法少年、カミキ・セカイ。さらに若きガンプラビルダー、コウサカ・ユウマも加わり、ついに3人の出場メンバーが揃った。チーム、トライ・ファイターズの挑戦が、今、始まる――!
【キャスト】
カミキ・セカイ: 冨樫かずみ
コウサカ・ユウマ: 内田雄馬
ホシノ・フミナ: 牧野由依
-
セイクリッドセブン
呼び醒ませ、イシの力!
丹童子アルマは自分に「セイクリッドセブン」の力が宿ることを知っていたルリから力を貸してほしいと頼まれた。魔物「悪石(アシ)」に立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。アルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成するルリ。そんなルリの思いを刻み込んだアルマの力が悪石を撃ち砕く…!
【キャスト】
丹童子アルマ: 寺島拓篤
藍羽ルリ: 中島 愛
輝島ナイト: 岡本信彦
鏡 誠: 入野自由
伊藤若菜: 伊藤かな恵
ラウ・フェイゾォイ: 野水伊織
研美悠士: 小西克幸
鬼瓦: 大川 透
山口揚羽: 山口理恵
赤崎七海: 赤崎千夏
マナミ(メイド隊): 田中真奈美
アミ(メイド隊): 七瀬亜深
ミホ(メイド隊): 中野美穂
リエ(メイド隊): 戸塚利絵
シオリ(メイド隊): 三上枝織
リサ(メイド隊): 林 沙織
サオリ(メイド隊): 林 沙織
ユミコ(メイド隊): 藤田由美子
【スタッフ】
原作: 矢立 肇
監督: 大橋誉志光 -
牙狼 -紅蓮ノ月-
豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、
霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。
しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。
陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。
闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。
魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。
平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──
【キャスト】
中山麻聖
朴璐美
矢島晶子
浪川大輔
関智一
堀内賢雄
ほか
【スタッフ】
原作 : 雨宮慶太
監督 : 若林厚史
メインキャラクターデザイン : 桂正和
シリーズ構成 : 會川昇/井上敏樹
脚本 : 吉岡たかを/水上清資/和智正喜/猪爪慎一/村越繁
アニメーションキャラクターデザイン : 海老原雅夫
プロップデザイン : 新妻大輔
ホラーデザイン : 後藤伸正/久保亨
美術監督 : 滝口勝久
美術設定 : 高橋麻穂
撮影監督 : 浅川茂輝
色彩設計 : 中村千穂
CG監督 : 難波克毅
編集 : 廣瀬清志
音楽 : MONACA
音響監督 : 久保宗一郎
音響効果 : 山谷尚人
音響製作 : 東北新社
特別協力 : サンセイアールアンドディ
制作 : MAPPA/東北新社
製作 : 東北新社 -
機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編
赤い復讐の始まり 明かされる過去
1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?
【キャスト】
キャスバル・レム・ダイクン: 田中真弓
アルテイシア・ソム・ダイクン: 潘 めぐみ
デギン・ソド・ザビ: 浦山 迅
ギレン・ザビ: 銀河万丈
サスロ・ザビ: 藤 真秀
ドズル・ザビ: 三宅健太
キシリア・ザビ: 渡辺明乃
ジオン・ズム・ダイクン: 津田英三
アストライア・トア・ダイクン: 恒松あゆみ
ランバ・ラル: 喜山茂雄
クラウレ・ハモン: 沢城みゆき
ジンバ・ラル: 茶風林
シャア・アズナブル: 池田秀一
ナレーション: 大塚明夫
【スタッフ】
原作: 矢立 肇/富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
漫画原作: 安彦良和(KADOKAWA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」より)
総監督: 安彦良和
企画・製作: サンライズ
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト
ふたりは、殺し合う宿命…
宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期、サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。
【キャスト】
イオ・フレミング:中村悠一
ダリル・ローレンツ:木村良平
クローディア・ペール:行成とあ
カーラ・ミッチャム:大原さやか
コーネリアス・カカ:平川大輔
グラハム:咲野俊介
バロウズ:佐々木 睦
J・J・セクストン:土田 大
【スタッフ】
原作:矢立 肇+富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
漫画原作・デザイン:太田垣康男
監督・脚本:松尾 衡
モビルスーツ原案:大河原邦男
制作:サンライズ
-
R.O.D -THE TV-
香港から来た三姉妹は、魔法使いではありませんでした。
香港から来た三姉妹は、猛獣使いでもありませんでした。
香港から来た三姉妹は、紙を自在に操る“紙使い”でした。
現代より少し未来。偉人軍団による「人類淘汰作戦」の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人姉妹、アニタ、マギー、ミシェールは「紙使い」の特殊能力を持っていた。その能力を使って依頼を次々にこなす彼女たちに舞い込んできた事件とは…?
【キャスト】
アニタ:斎藤千和
マギー:平田宏美
ミシェール:菊地祥子
菫川ねねね:雪野五月
【スタッフ】
監督:舛成孝二
原作・脚本:倉田英之