アニメの作品:3573件
-
HAPPY LUSASA
「みんなではんぶんこ!」ミルタマちゃん 〜台湾からやってきた半分の煮玉子と愉快な仲間たち〜
ミルタマちゃん(主人公―半分の煮玉子)
ルササタウンの人気者ミルたまごちゃんとルササのゆかいな仲間達のお話です。
ミルタマちゃんはルササで困っている人がいると、必ず飛んで行きます。
しかし、彼はやり過ぎて失敗したり、とんでもない事をしてめちゃくちゃにするのです。
今、台湾で人気のルササの仲間達が繰り広げるかわいいストーリーです!!
【キャスト】
ミルタマ、ティナ:武本 青空
ユータマ、ニンニクヘッド、おさしみ団(青色)、アナウンス(飛行機)、鳥:螻川内 瑠花
宇宙人、ミニボー、ネギ男、チキンばぁば、テレビナレーション、姫(ミニボー):山之内 茜
コメコメまん、牛王子、ゴジジ、ソックスン、おさしみ団(赤色)、デイマン:内田 紺果
花ちゃん、パパラッチ、ニュース、きぬちゃん、雛、ナレーション、ティナ、ナッパーマン、ラジオの声、ひよこ、ハンドル:小森 菜央
おさしみ団(黄色)、トラック運転手:小川 聖雄
チャーシュー先生、アナウンス(バス)、バンド神:青木 拓磨 -
ヤマノススメ Next Summit
行こう、あの憧れの頂へ―――
あおいとひなた、ふたりで始めた山登りは、標高197mの天覧山、599mの高尾山、1786mの三つ峠山と徐々に標高を上げていく。
ふたりの思い出の山である谷川岳にも登頂し、関東の名峰を周るうちにここなやかえで、ほのかといった仲間も増えて充実するアウトドアライフ。
山への知識、道具、体力を充実させたあおいは更なる高みを目指す。
【キャスト】
雪村あおい:井口裕香
倉上ひなた:阿澄佳奈
斎藤楓:日笠陽子
青羽ここな:小倉 唯
黒崎ほのか:東山奈央
千手院小春:岩井映美里
【スタッフ】
原作:しろ(コミック アース・スター連載)
監督:山本裕介
キャラクターデザイン/総作画監督:松尾祐輔
美術監督:宮越 歩
色彩設計:藤木由香里
撮影監督:佐藤 洋
編集:内田 恵
サウンドデザイン:出雲範子
音楽:yamazo
オープニングテーマ:「想いのち晴れ」あおい(CV:井口裕香)、ひなた(CV:阿澄佳奈)
エンディングテーマ:「扉を開けてベルを鳴らそう」あおい(CV:井口裕香)、ひなた(CV:阿澄佳奈)
アニメーション制作:エイトビット
製作:『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会 -
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
ウザい!カワイイ!でもやっぱりウザい!
“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメが帰ってくる!
大学3年生の桜井真一は、ウザ絡みしてくる後輩“宇崎ちゃん”こと宇崎花に振り回されながらも、何だかんだ退屈する事のない夏休みを過ごしたが……
宇崎ちゃんはまだまだ遊び足りない!
秋は学園祭、冬にはクリスマスとイベントが盛りだくさん!
さらに今度は、愉快な宇崎ちゃん一家も加わってますます賑やかに……!?
見守られたり、もてあそばれたり、背中を押されたり。“ただの先輩と後輩”な2人の日常に少しずつ変化のきざしが見え始める!?
ウザさもカワいさもω(だぶる)な“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ、再びスタート!
【キャスト】
宇崎 花:大空直美
桜井真一:赤羽根健治
亜細亜実:竹達彩奈
榊? 逸仁:髙木朋弥
亜細亜紀彦:秋元羊介
宇崎 月:早見沙織
宇崎 柳:加藤聖奈
宇崎藤生:石川英郎
宇崎 桐:三瓶由布子
桜井春子:伊藤美紀
桜井志郎:杉田智和
【スタッフ】
原作:丈(ドラゴンコミックスエイジ『宇崎ちゃんは遊びたい!』/KADOKAWA 刊)
監督:三浦和也
副監督:福元しんいち
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:栗原 学
総作画監督:栗原 学・鈴木政彦・鯉川慎平
美術監督・美術設定:大久保 聡
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:山本雄介
編集:小口理菜(Imagica EMS)
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音響制作:インクストゥエンター/zuvo.
音楽:五十嵐 聡(TOKYO LOGIC)・矢野達也・森田友梨・谷ナオキ(HANO)
音楽制作:インクストゥエンター
アニメーション制作:ENGI
製作:宇崎ちゃん2製作委員会 -
恋愛フロップス
桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける―。
街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。
代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に
見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。
次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。
身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、
転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。
必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。
自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。
5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。
そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。
差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。
これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。
桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける
淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。
【キャスト】
柏樹 朝:逢坂良太
和泉沢愛生:伊藤美来
アメリア・アーヴィング:竹達彩奈
イリヤ・イリューヒン:高橋李依
白 夢華:金元寿子
カリン・イステル:高野麻里佳
伊集院好雄:福山 潤
ラブリン:井澤詩織
【スタッフ】
原作:Love Flops Project
監督:長山延好
助監督:由井 翠、浅利藤彰
シリーズ構成・脚本:安本 了
キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸
色彩設計:鈴木咲絵
美術設定:綱頭瑛子
美術監督:草薙
撮影監督:林幸司
3D:山田太郎(クリープ)
編集:丹 彩子、新沼奈美
音響監督:ひらさわひさよし
音響効果:猪俣泰史
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:パッショーネ
製作:恋愛フロップス製作委員会 -
団地ともお 第2シリーズ
団地はぼくらのワンダーランド!
とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。大好きな父は単身赴任中である。家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえないけれど、楽しいことには命を燃やし、毎日をたくましく生きている。団地を舞台に、マイペースなともおが巻き起こすおかしな日常をユーモアたっぷりに描く。
【キャスト】
木下ともお:三瓶由布子
木下哲子(母さん):坂本千夏
木下鉄雄(父さん):利根健太朗
木下君子(姉ちゃん):牧野由依
吉本雅人:田村睦心
吉田由伸:武田 華
菊川みつお:生天目仁美
鎌倉景子(ケリ子):藤村 歩
葉山より子:一杉佳澄
根津ユキオ:アサコ
本田先生:矢野亜沙美
島田さん:長 克己
樫野さん:千葉 繁
間さん:樋浦 勉
今野裕二:箭内 仁
青戸秀美:植竹香菜
坂上さん:能登麻美子
スポーツ大佐:中村秀利
【スタッフ】
原作:小田 扉「団地ともお」
監督:渡辺 歩
ディレクター:内田信吾
シリーズ構成・脚本:山田隆司
脚本:あべ美佳、田辺茂範、土屋理敬
キャラクターデザイン:桑波田 満
CGディレクター:佐藤真澄、阿部明日香
美術監督:田尻健一
美術セットディレクター:桃内ツトム
色彩設計:小日置知子
撮影監督:権田光一
音響監督:亀山俊樹
音楽:長谷川智樹
アニメーションプロデューサー:榊原智康
制作統括:柏木敦子、土橋圭介、吉國 勲、長谷川友紀
アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション -
団地ともお スペシャル 〜夏休みの宿題は終わったのかよ?ともお〜
ともおたちに、2015年の夏休みがやってきた! 宿題をあとまわしにし、ヒマワリの世話も放り出して、クワガタ採りに熱中する、いつもの夏休み。だが、そんなある日、ともおは大きな荷物を背負ったおじいさんと出会う。そして、ともおを家に招いたおじいさんは、風呂敷からレトロなラジオを取り出し、かつての戦争の思い出を語りはじめるのだった…。
【キャスト】
木下ともお:三瓶由布子
木下哲子(母さん):坂本千夏
木下鉄雄(父さん):利根健太朗
木下君子(姉ちゃん):牧野由依
吉本雅人:田村睦心
吉田由伸:武田 華
菊川みつお:生天目仁美
鎌倉景子(ケリ子):藤村 歩
葉山より子:一杉佳澄
根津ユキオ:アサコ
スポーツ大佐:中村秀利
【スタッフ】
原作:小田 扉
監督:渡辺 歩
原案・脚本:小田 扉
脚本:山田隆司
キャラクターデザイン:桑波田 満
音響監督:亀山俊樹
音楽:長谷川智樹
アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント -
どすこいすしずもう
おすしが力士になっちゃった!! 最強のすしネタはダレだ!!
もしも、おすしがすもうをとったら……? そんな奇天烈な発想からうまれた、絵本作家・アンマサコによる『どすこい すしずもう』。ユーモア満点のすし力士たちの活躍ぶりは、読み聞かせ現場でもつねに子どもたちに大人気の絵本です。たまごのさと、おおとろやま、サーモンざくら、くるまえびぞう、いくらまる……などなど、個性的なすし力士たちが、持ち前のネタを生かして、多彩な技をくりだします。さあ、本日の取り組みはどちらが勝つのか!? はっけよーい、のこった!
【キャスト】
お茶解説者:大島美幸(森三中)
なすび親方:津田健次郎
たけのこ親方:濱 健人
ガリ呼出:沢城千春
わさび行司:佐々健太
【スタッフ】
原作:アンマサコ「どすこいすしずもう」講談社
監督:助川勇太
アニメーション制作:白組
製作:どすこいすしずもう製作委員会 -
Obey Me! The Anime Season 2
帰ってきたイケメン悪魔7兄弟、服従させたらおまえの勝ち!
2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!
【キャスト】
ルシファー:山下和也
マモン:古林裕貴
レヴィアタン:加田智志
サタン:角 真也
アスモデウス:ミウラアイム
ベルゼブブ:矢口恭平
ベルフェゴール:大西哲史
【スタッフ】
原作:NTTソルマーレ
アニメーション監督:大宮一仁
シリーズ構成:モリ・マサ
キャラクターデザイン原案:NTTソルマーレ
キャラクターデザイン:田中日香里
アニメーション制作:Colored Pencil Animation Japan -
うたわれるもの 二人の白皇
「うたわれるもの」シリーズ最終章。全ての謎が、今解き明かされる。
「頼んだぜ、アンちゃん。」 帝の崩御から始まったヤマトの動乱。ヤマトの皇女・アンジュの毒殺未遂の嫌疑から追われる身となった右近衛大将・オシュトル。彼は戦いの末、仮面<アクルカ>の力を使い果たし、肉体と魂は世界の一部と化した。その別れ際、友であるハクにアンジュとネコネの未来を託す。オシュトルから仮面と意思を託されたハクは、ハクとしての人生を捨て、正体を偽り、仮面とともにオシュトルとして生きることを選んだ。そしてエンナカムイに逃れ、回復の兆しを見せたアンジュは、父である帝が残した皇女の地位を取り戻したいと立ち上がる。一方、ヤマトでは混乱に乗じて、八柱将であるライコウが偽の皇女を擁立し、国を掌握しようとしていた。やがてヤマト軍の侵攻は、本物の皇女を排除すべくエンナカムイへも及び……。ヤマト全土を巻き込む戦乱が、幕を開ける。「うたわれるもの」シリーズ最終章。全ての謎が、今解き明かされる。
【キャスト】
オシュトル(ハク):利根健太朗
クオン:種田梨沙
アンジュ:赤﨑千夏
ネコネ:水瀬いのり
ルルティエ:加隈亜衣
アトゥイ:原 由実
ノスリ:山本希望
オウギ:櫻井孝宏
ウルゥル:佐倉綾音
サラァナ:佐倉綾音
キウル:村瀬 歩
ヤクトワルト:江口拓也
シノノン:久野美咲
ムネチカ:早見沙織
フミルィル:儀武ゆう子
ライコウ:置鮎龍太郎
ミカヅチ:内田夕夜
ウォシス:菊池幸利
マロロ:杉山 大
シチーリヤ:三宅麻理恵
ソヤンケクル:最上嗣生
オーゼン:佐々木義人
トキフサ:志賀麻登佳
デコポンポ:大川 透
ボコイナンテ:中西としはる
イラワジ:白熊寛嗣
トリコリ:藤田昌代
シス:山村 響
ヤシュマ:田丸篤志
ゲンホウ:大川 透
イタク:小林裕介
アルルゥ:沢城みゆき
カミュ:釘宮理恵
ウルトリィ:大原さやか
カルラ:田中敦子
トウカ:三宅華也
クロウ:小山剛志
ベナウィ:浪川大輔
オボロ:桐井大介
ドリィ:渡辺明乃
グラァ:渡辺明乃
ムント:白熊寛嗣
【スタッフ】
原作:AQUAPLUS
監督:川村賢一
シリーズ構成:横山いつき
キャラクター原案:甘露 樹・みつみ美里
キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦
プロップデザイン:鈴木典孝・岩畑剛一
美術設定:天田俊貴
文字デザイン:コレサワシゲユキ・灯夢
美術監督:高峯義人
色彩設計:佐藤美由紀
特効監督:谷口久美子
撮影監督:横山 翼
3DCG:サンジゲン
編集:後藤正浩
音響監督:山口貴之
音楽:AQUAPLUS
オープニングテーマ:「人なんだ」/Suara(フィックスレコード)
エンディングテーマ:「百日草」/Suara(フィックスレコード)
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:うたわれるもの二人の白皇製作委員会 -
乙女はお姉さまに恋してる
名門の家に生まれ、成績優秀で偏差値の高い名門校に通い、かといって決して奢ることのない心優しさを持ち、でもちょっと引かれたレールの上を歩んできたが故の主体性にかける面がある…。そんな男の子がこの物語の主人公。傍からみれば誰もがうらやむような主人公に天から降って沸いたような災難が突如として襲い掛かる。先日亡くなった一家の長であるおじい様の遺言が事もあろうに女学院への編入!それも通うだけではなく、寮に入れとのお達しが…。慕っていたおじい様のたっての遺言を反故にする訳にもいかず、性別を偽って女学院へと編入することになった主人公…。果たしてどんな運命が??
【キャスト】
宮小路瑞穂:堀江由衣
十条紫苑:松来未祐
御門まりや:浅野真澄
厳島貴子:たかはし智秋
上岡由佳里:松本彩乃
周防院 奏:神田朱未
高島一子:後藤邑子
菅原君枝:木村まどか
梶浦緋紗子:榊原ゆい
小鳥遊 圭:真堂 圭
高根美智子:野川さくら
【スタッフ】
原作:キャラメルBOX
監督:名和宗則
キャラクターデザイン:島沢ノリコ
シリーズ構成:長谷川勝己
アニメーション制作:feel
製作:おとボク製作委員会 -
劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。〜スペイン編〜
あなたは、オレンジの片割れ。
フラメンコを取り入れた二人舞台「血の婚礼」で共演が決まった東谷と高人。さっそく舞台の練習に励む高人だったが、フラメンコの練習中に東谷との才能の差を実感してしまう。 そこで高人は“情熱”を学ぶべく東谷の故郷であるスペインへ飛ぶことに。一方、東谷は過去に高人から一方的に別れを告げられたことが心に引っかかったままで……。
【キャスト】
東谷准太:小野友樹
西條高人:高橋広樹
セレス:速水 奨
アントニオ:落合福嗣
卯坂和臣:鳥海浩輔
在須清崇:羽多野 渉
綾木千広:佐藤拓也
成宮 涼:内田雄馬
【スタッフ】
原作:桜日梯子「抱かれたい男1位に脅されています。」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
監督:龍輪直征
脚本:成田良美
キャラクターデザイン:芝 美奈子・川口千里
音楽:横山 克
制作:CloverWorks
配給:アニプレックス
主題歌:DEEP SQUAD「変わりゆくもの変わらないもの」(ソニー・ミュージックレーベルズ) -
ありふれた職業で世界最強 OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」
最強、激突 ―― “異端者(イレギュラー)”vs“解放者”
【メルジーネ海底遺跡】攻略後、ハジメは旅の再開で生じるミュウとの別れに思い悩んでいた。そこで旅立つ前の思い出に“エリセン七大伝説”をミュウとめぐるハジメたちだったが、どれも空振りばかり。だが最後の七つ目の冒険で謎の巨大生物と遭遇し、荒廃した都市の世界に飛ばされてしまう! はぐれたミュウを捜すため行動を開始したハジメは、そこで奇蹟の邂逅を果たす――。己が最強を証明せよ。“最強”異世界ファンタジーOVAが満を持して登場!
【キャスト】
南雲ハジメ:深町寿成
ユエ:桑原由気
シア・ハウリア:髙橋ミナミ
ティオ・クラルス:日笠陽子
白崎香織:大西沙織
ミュウ:小倉 唯
レミア:大原さやか
ミレディ・ライセン:ゆかな
オスカー・オルクス:寺島拓篤
メイル・メルジーネ:斎藤千和
ナイズ・グリューエン:日野 聡
【スタッフ】
原作:白米良(オーバーラップ文庫刊)
イラスト:たかやKi
監督:岩永 彰
シリーズ構成・脚本:佐藤勝一
キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
音楽:高橋 諒
アニメーション制作:asread.×studio MOTHER -
劇場版異世界かるてっと〜あなざーわーるど〜
劇場版でも異世界だ!/異世界からは逃げられない
「劇場版でも異世界だ!」
突如教室に現れたワームホールによって、またもや異世界転移をさせられた2くみの面々。
彼らがたどり着いた地は暴走したゴーレムが支配する荒れ果てた世界だった。
そこで出会ったのは、めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、スバルを知る(?)杖をついた中年男性、そしてターニャと同じ軍服を着た女性軍人。
様々な運命が複雑に絡み合いつつも元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、スバル、ターニャ、尚文達は、無事にアッセンブルすることができるのか!?
【キャスト】
『オーバーロード』
アインズ:日野 聡
アルべド:原 由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
『この素晴らしい世界に祝福を!』
カズマ:福島 潤
アクア:雨宮 天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ちょむすけ:生天目仁美
『Re:ゼロから始める異世界生活』
スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美
『幼女戦記』
ターニャ:悠木 碧
ヴィーシャ:早見沙織
ヴァイス:濱野大輝
グランツ:小林裕介
ケーニッヒ:笠間 淳
ノイマン:林 大地
『盾の勇者の成り上がり』
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
パンタグリュエル:田中美海
ヴェラ・ミトロヒナ:水樹奈々
アレク:森川智之
【スタッフ】
原作:
丸山くがね『オーバーロード』
暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』
長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』
カルロ・ゼン『幼女戦記』
アネコユサギ『盾の勇者の成り上がり』
原作イラストレーター:
so-bin『オーバーロード』
三嶋くろね『この素晴らしい世界に祝福を!』
大塚真一郎『Re:ゼロから始める異世界生活』
篠月しのぶ『幼女戦記』
弥南せいら『盾の勇者の成り上がり』
監督・脚本:芦名みのる
キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
美術監督:齋藤優
美術設定:篠原裕伸
撮影監督:大久保潤一
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:川田瑠夏
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
主題歌:「メロディックロードムービー」 /[鈴木このみ feat.伊東歌詞太郎]
配給:角川ANIMATION
製作:KADOKAWA -
不徳のギルド《TV 放送 ver.》
はちゃめちゃな新米ガードたちのハプニングだらけなクエストが今始まる!?
「…俺の青春、これでいいんだろうか」
若手ながらギルド1の討伐数を誇る狩人キクル。
幼いころから訓練に明け暮れ一流の狩人となった彼の望み、
…それは仕事を辞めること!?
失われた青春の1ページを取り戻すため、
一刻も早く引退したいキクルの最優先ミッションは後任の育成!
しかし、はちゃめちゃな新米ガードを引き連れてのクエストは
なぜか不道徳なハプニングしか起こらない!!
どうなる俺の青春!?キクルの不徳な新人教育が今始まる!!
【キャスト】
キクル・マダン:福原かつみ
ヒタム・キャン:礒部 花凜
メイデナ・アンジェ:渋谷 彩乃
トキシッコ・ダナー:大地 葉
ハナバタ・ノーキンス:鎌倉 有那
ノマ・ルーン:白砂 沙帆
エノメ:大久保 瑠美
エシュネ:小路 裕夕
【スタッフ】
原作:河添太一(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:朝岡卓矢
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:金子ひらく
サブキャラクター・モンスターデザイン/総作画監督:ごとうじゅんじ
プロップデザイン:枝松 聖
美術監督・美術設定:平栁 悟
色彩設計:松山愛子
2Dワークス:越阪部ワタル
撮影監督:尾形拓哉
編集:肥田 文
音楽:白澤 亮(ノイジークローク)
オープニングテーマ:佐咲紗花:「Never the Fever!!」
エンディングテーマ:栗林みな実「シュガー・シュガー・スパイス」
音響監督:森下広人
音楽制作:ランティス
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:「不徳のギルド」製作委員会 -
虫かぶり姫
キミは僕の宝物。愛しい“虫かぶり姫”──
侯爵令嬢のエリアーナは幼い頃から本に夢中で、
ついたあだ名が「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」。
そんな変わり者の姫に、王太子であるクリストファーはこう告げる。
「私と婚約してほしいんだ」
婚約によってクリストファーは宮廷内の派閥争いから解放され、
エリアーナは王太子の婚約者として王宮書庫室への出入りを許される。
これは、お互いの利点のための“名ばかりの婚約”……のはずだった。
4年の歳月が流れたある日、
エリアーナはクリストファーが子爵令嬢アイリーンと仲睦まじく語らう姿を目撃してしまう。
ついに婚約解消の時が来たことを覚悟するエリアーナ。
だが、その心には複雑な想いが交錯していた……。
本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。
エリアーナとクリストファーの“本当の恋”の行方は――!?
【キャスト】
エリアーナ・ベルンシュタイン:上田麗奈
クリストファー・セルカーク・アッシェラルド:木村良平
アレクセイ・シュトラッサー:内山昂輝
グレン・アイゼナッハ:内田雄馬
テオドール・ウォーレン・アッシェラルド:羽多野渉
アラン・フェレーラ:佐藤元
アーヴィン・オランザ:阿座上洋平
アルフレッド・ベルンシュタイン:島﨑信長
ジャン:八代拓
【スタッフ】
原作:由唯(一迅社アイリスNEO/一迅社刊)
キャラクター原案:椎名咲月、喜久田ゆい
監督:岩﨑太郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:高橋瑞香
サブキャラクターデザイン:阿部純子・吉川真一
美術監督:吉田ひとみ
色彩設計:大野春恵
撮影監督:酒井淳子
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:福島祐子・大隅知宇
オープニングテーマ:「Prologue」井口裕香
エンディングテーマ:「革表紙」伊東歌詞太郎
アニメーション制作:マッドハウス
製作:虫かぶり姫製作委員会 -
夫婦以上、恋人未満。
ホンモノの恋のために、ニセモノの愛を誓えますか?
冴えない男子高校生・薬院次郎は、
「夫婦実習」の授業で絶対に関わるはずのなかったクラスの美少女ギャル・渡辺星と暮らすことに。
お互いの印象は最悪。
“陰キャ”と“陽キャ”じゃ釣り合わないし、何より刺激が強すぎる!
風呂上がりのハプニングに、急な密着トラブル!?
次郎は悶々としながらも意識しないようにするが……。
「ねぇ、マジでちゃんと夫婦ごっこしてみようよ」
お互いに想い人がいる次郎と星はペアを交換する権利を得るため、本気で夫婦を演じることに。
ところが、甘酸っぱい夫婦生活は次第にお互いを意識させ、2人はそれぞれの魅力を知るようになって――!?
“恋人”よりも刺激的な、ギャルと非モテの“夫婦ごっこ”が始まる!
【キャスト】
渡辺 星 :大西沙織
薬院次郎 :山下誠一郎
桜坂詩織 :宮下早紀
天神岬波 :増田俊樹
賀茂貞春 :野上 翔
高宮サチ :髙橋ミナミ
大橋ナツミ :和氣あず未
浜野めい :小倉 唯
寺船 修 :内田修一
【スタッフ】
原 作:金丸祐基(KADOKAWA/ヤングエース連載)
総監督:加戸誉夫
監 督:山元隼一
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:小林千鶴
色彩設計:ながさか暁
美術監督:阿久澤奈緒子(チーム・ティルドーン)
撮影監督:高畠美里(萌)
編集:茶圓一郎(颱風グラフィックス)
音響監督 :山口貴之
音楽 :羽深由理
音楽制作 :ランティス
アニメーション制作 :studio MOTHER
製作 :青瞬学院 -
おばけずかん
大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。
ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。
ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。
家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。
おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!
ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?
【キャスト】
ヒロシ:山下大輝
ボーニャン:水樹奈々
バケホ:佐藤はな
ナレーション:高橋伸也
【スタッフ】
原作:作・斉藤 洋 絵・宮本 えつよし
「おばけずかん」シリーズ(講談社刊)
監督・キャラクターデザイン・音響監督:イワタナオミ
シリーズ構成:田辺茂範
美術監督:白佐木 和馬
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音響効果:出雲 範子
音楽:KOSEN
音楽制作:ポイントブランク
主題歌:
「おばけずかんのうた 〜いつでも どこでも〜」
作詞:斉藤 洋 作曲:大石昌良 編曲:園田健太郎 歌:ボーニャン(CV:水樹奈々)
「おばけずかんのうた」
作詞/作曲:大石昌良 編曲:大石昌良・奈良悠樹 歌:水樹奈々
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ファンワークス
製作:「おばけずかん」製作委員会 -
舞台「KING OF PRISM −Over the Sunshine!−」
歌、ダンス、スケートなどのパフォーマンスで観客をどれだけ魅了できるかを競う「プリズムショー」。
4年に一度開催されるプリズムキングカップの出場を目指す男子プリズムスタァたちの成長と輝きを描く―。
【キャスト】
橋本祥平(一条シン役), 小南光司(神浜コウジ役), 杉江大志(速水ヒロ役), 大見拓土(仁科カヅキ役), 横井翔二郎(太刀花ユキノジョウ役), 長江崚行(香賀美タイガ役), 村上喜紀(十王院カケル役), 五十嵐雅(鷹梁ミナト役), 星元裕月(西園寺レオ役), 廣野凌大(涼野ユウ役), 内藤大希(如月ルヰ役), spi(大和アレクサンダー役), 古谷大和(高田馬場ジョージ役), 栗田学武(氷室聖役) , 前内孝文(法月仁役)
【スタッフ】
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
脚本:青葉譲
演出:宇治川まさなり
音楽:石塚玲依
主催:「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」製作委員会2017
劇中歌:AstroNoteS
美術:青木拓也
技術監督:寅川英司
舞台監督:山下翼
照明:田中徹(テイク・ワン)
音響:ヨシモトシンヤ(カムストック)
映像:ノアド株式会社
衣裳:八重樫伸登
ヘアメイク:車谷結(raftel)
小道具:羽鳥健一
振付:FunX(ファンクス)
歌唱指導:設樂咲枝
演出助手:村山歩
宣伝美術:IMAGE JACK
制作プロデューサー:杉田智彦(アズプロジェクト) -
ド級編隊エグゼロス
“HERO”はHとEROで出来ている――
エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!
【キャスト】
炎城烈人:松岡禎丞
星乃雲母:加隈亜衣
桃園百花:矢作紗友里
天空寺宙:桑原由気
白雪舞姫:茅野愛衣
庵野 丈:三木眞一郎
チャチャ:大森日雅
ルンバ:岸尾だいすけ
ナレーション:小山力也
【スタッフ】
原作:『ド級編隊エグゼロス』(集英社「ジャンプSQ.」連載)きただりょうま
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクターデザイン:山本亮友
プロップデザイン:山本月穂
服装デザイン:廣冨麻由
キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
美術監督:益田健太
美術設定:平良亜似子
色彩設計:鈴木ようこ
CGラインディレクター:濱村敏郎
撮影監督:葉山大輝
編集:近藤勇二
音響監督:土屋雅紀
音響制作:スタジオマウス
音楽:吟(BUSTED ROSE)
アニメーション制作:project No.9
-
けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木
けろっぴがもらった“だいぼうけんの種”。植えてみると、不思議なことに、一晩のうちに天まで伸びる大きな木になってしまいました。豆の木が導く先には「勇者のしるし」がかくされているというのです!!
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、深雪さなえ、伊倉一恵、辻村真人、富田耕生 ほか
【スタッフ】
監督:睦月三日生
脚本:飯田謙治
音楽:本間勇人
製作:(株)サンリオ -
キキとララの青い鳥
チルチルとミチルは仲の良い兄弟。ある夜、二人のもとにやってきたおばあさんから「幸せを呼ぶ青い鳥をさがしてほしい」と頼まれます。おばあさんにもらった「魔法のぼうし」で不思議な世界に旅立ったチルチル、ミチルたちは青い鳥を見つけることが出来るのでしょうか?
【キャスト】
声の出演:戸田恵子、斎藤ひろみ、古谷 徹、鶴 ひろみ、吉田理保子 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:寺田憲史
音楽:佐藤允彦
製作:(株)サンリオ -
マイメロディの赤ずきん
病気のおばあさんのお見舞いに行くことになった赤ずきん。お母さんは心配して言いました。「絶対に道草をしないで。それとオオカミに気をつけるのよ!」でも、森の中でであったオオカミは、赤ずきんに近づいてきて・・・。
【キャスト】
声の出演:、佐久間レイ、中尾隆聖、滝口順平、小粥よう子 ほか
【スタッフ】
監督:窪 秀巳
脚本:高屋敷英夫
音楽:宮本 一
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのシンデレラ
シンデレラはかわいらしく、心のやさしい娘です。けれど、そんなシンデレラに、まま母と二人の姉は家中の仕事を押し付け、ひどいイジワルをするのです。ある日、お城でマイケル王子のお妃選びのための舞踏会が開かれることになりました。1人さびしく留守番をするシンデレラの所に、とつぜん魔法使いが現れて・・・。
【キャスト】
声の出演:小山茉美、塩沢兼人、巴 育子、鵜飼るみ子 ほか
【スタッフ】
監督:小華和ためお
脚本:金春智子
音楽:青木 望
製作:(株)サンリオ -
ぽこぽんのゆかいな西遊記
暴れ者の“きんと雲”を乗りこなせずに、天上界をめちゃめちゃにしてしまったお仕置きに、五行山に閉じ込められた孫悟空。そこを通りかかった偉大なお坊様、三蔵法師に助けられ、八戒、沙悟浄という心強い仲間とともに天竺まで旅をすることに!
【キャスト】
声の出演:田中真弓、京田尚子、二又一成、中尾隆聖、玄田哲章 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:寺田憲史
音楽:兼崎 順一
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのふしぎなみずうみ/ハローキティのサーカスがやってきた
ハローキティのふしぎなみずうみ
パパといっしょにみずうみにキャンプにやってきたキティとミミィ。その夜二人は、みずうみに住む恐竜のプロンティと水の精ピルルと出会います。水が汚れたためにみずうみに住めなくなったプロンティを救うため、キティとミミィは"くらやみの森"へと出かけてゆきました。愛と夢の冒険がはじまります。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、阪口あや、松島みのり、山田恭子 ほか
【スタッフ】
原案:夏目かおる
原作:吉井るり子
演出:波多正美
プロデューサー:吉川隆治、波多野恒正
製作・著作:㈱サンリオ
ハローキティのサーカスがやってきた
キティたちの住むロンドン郊外にサーカスがやってきました。はしゃぐキティたちですが、はなやかなサーカステントの裏で見たのは、海さいさんの家族のかなしい顔でした。この町でお客さんが入らないと、はなればなれにされてしまうというのです。海さいさんたちをたすけようとお客さん集めを頑張るキティとミミィですが…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、緒方賢一、茶風林 ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
原案:宮崎ナツミ
脚本:星山博之
演出:難波日登志
音楽監督:Richard Niles、白川善久
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのすてきな姉妹
キティは活発で積極的、ミミィはおしとやかで家庭的。二人は仲良しの双子の姉妹です。ある日ミミィは憧れの男の子に出会い、引っ込み思案ながらもなんとか仲良しになりたいと思います。一方キティは2人の橋渡しをしようと頑張ります。ところが彼は二人を双子と知らずカン違い。「ミミィがグズだから!」「キティはよく考えないで行動するから!」と大ケンカする二人。姉妹ってなんだろう。女の子ってステキ。そんな気持ちをそっと伝える心温まる作品。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、高乃麗 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:竹渕正美
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのハッピー!仮装大会
今日は年に一度の仮装大会。キティたちも楽しみにしています。果樹園のバーツさんが司会者に選ばれますが、とても人前に出られるような芸達者ではありません。それをたすけたのは俳優になるため家で同然に出ていった息子のロディでした。キティはなぜ二人が素直に話し合えないのか不思議でなりません。キティの活躍が始まります。華やかな仮装大会の中、しっとりと贈る親と子の愛情物語。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、松本保典、岸野一彦 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:辻信太郎
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:長生淳
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのまほうのリンゴ
王子様に会いたい、お姫さまになったら毎日学校も行かなくていいし…。とキティは童話の本の世界にあこがれて、ふとしたことからまほうのリンゴを手に入れてしまいます。そのリンゴの力でお姫さまになれたキティは王子様そっくりなジョジョという男の子に出会います。ジョジョのことが大好きになる一方で、元の世界が恋しくなるキティ。リンゴの力でもとに戻れるの?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、高山みなみ、西宏子、島本須美 ほか
【スタッフ】
原作・脚本:富田祐弘
監督:石川康夫
演出:牧野行洋
音楽:綱澤僚
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのみんなの森をまもれ!
キティはおじいさんの別荘の近くの美しい森で毎日のように遊んでいました。ところがある日キティは森の緑が枯れた一角に気づきます。森が、昆虫たちが、キティに助けを求めているのです。人間たちの心無い仕打ちに汚れていく森。その公害が恐ろしい魔女を目覚めさせてしまったのです!!昆虫たちの世界で繰り広げられるメルヘン大作。命の大切さをキティがお伝えします。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、掛川裕彦、津々井教生、藤本譲 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:高橋憲正、波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:星山博之
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティの幸せのチューリップ
熱をだしてピクニックに行けなかったキティは、退屈でこっそりベッドを抜け出します。その時キティはチャックの運転するバイクにひかれそうになってなりました。一見、人相が悪いチャックですが、実はチューリップを愛する、心優しい人でした。キティもママも次第にチャックとうちとけていきました。その時、町からお巡りさんが尋ねてきます。「今日刑務所から刑期を終えて出たチャックという男がいます。十分気をつけてください。」
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、島本須美、大塚明夫 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:高橋憲正
プロデューサー:波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:寺田憲史
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ