全話パックありの作品:2407件
-
名探偵コナン 第9シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) -
神様はじめました
父親が家出して、若い身空でホームレスとなってしまった女子高生・桃園奈々生。困っている奈々生の前に「私の家を譲りましょう」という怪しい男が現れる。男の正体は、土地神ミカゲ。奈々生は家(=廃神社)と引き換えに神様の仕事を任されてしまい…!?
しかも社には、性格最悪で凶暴な妖狐・巴衛が神使として居座っていた。社の精である鬼切と虎徹に励まされながら社の仕事をこなす奈々生に、巴衛はいつも悪口ばかり。
ある日奈々生は鬼切から「神使の契約を結べば、巴衛が絶対服従する」という話を聞く。喜びいさんで契約方法をきくと「口づけ」だって…? 「冗談じゃない! 巴衛とキスするぐらいなら出て行ってやる!!」
奈々生の明日は果たして!?
【キャスト】
桃園奈々生:三森すずこ
巴衛:立花慎之介
鞍馬/KURAMA:岸尾だいすけ
瑞希:岡本信彦
ミカゲ:石田彰
鬼切:新子夏代
虎徹:大久保ちか
沼皇女:堀江由衣
悪羅王:諏訪部順一
龍王・宿儺:浪川大輔
【スタッフ】
原作:鈴木ジュリエッタ
監督:大地丙太郎
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント -
中二病でも恋がしたい!
富樫勇太は、元中二病。中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとっては闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。『闇の炎に抱かれて消えろっ!』その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」と中二病との決別を誓った。その矢先、一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!第1回京都アニメーション大賞<奨励賞>受賞作のアニメ化!
【キャスト】
富樫 勇太:福山潤
小鳥遊 六花:内田真礼
丹生谷 森夏:赤崎千夏
五月七日 くみん:浅倉杏美
凸守 早苗:上坂すみれ
一色 誠:保志総一朗
小鳥遊 十花:仙台エリ
九十九 七瀬:井上喜久子
富樫 樟葉:福原香織
富樫 夢葉:設楽麻美
【スタッフ】
原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石原立也
-
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
大人気学園ラブコメ「To LOVEる−とらぶる−」の新シリーズ「To LOVEる−とらぶる−ダークネス」がついにアニメ化!今回のメインはモモとヤミ。モモが企む、ちょっとHな“楽園(ハーレム)計画”とは…? おなじみのヒロインたちももちろん登場、シリアス要素からサービスシーンまで、更にパワーアップ!
【キャスト】
結城リト:渡辺明乃
モモ・ベリア・デビルーク:豊崎愛生
ティアーユ・ルナティーク:福圓美里
黒咲芽亜:井口裕香
ララ・サタリン・デビルーク:戸松遥
西連寺春菜:矢作紗友里
ナナ・アスタ・デビルーク:伊藤かな恵
結城美柑:花澤香菜
古手川唯:名塚佳織
籾岡里紗:柚木涼香
ペケ:新井里美
お静:能登麻美子
【スタッフ】
原作:矢吹健太朗・矢吹健太朗
監督:大槻敦史
アニメーションプロデューサー:草壁匠 -
ソードアート・オンライン
これは、ゲームであっても遊びではない―――。
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。
SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。
そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。
それが、このゲームの恐るべき全貌であった。
キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
【キャスト】
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
【スタッフ】
原作:川原 礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:伊藤智彦
アニメーション制作:A-1 Pictures -
さくら荘のペットな彼女
自分じゃぱんつもはけない。そんな天才少女の“飼い主”になりました。
学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、「脱・さくら荘!!」を誓う毎日。
そんなある日、「さくら荘」に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人たちから守らねば!と考える空太だったが、ましろにはとんでもない秘密があった。なんと彼女は外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!
空太は寮生たちによってましろの“飼い主”に任命されてしまう。こうして凡人・空太と天才少女・ましろの“飼い主とペット”生活が幕を開け・・・?
この物語は、変人と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメである。
【キャスト】
神田空太:松岡禎丞
椎名ましろ:茅野愛衣
青山七海:中津真莉子
上井草美咲:高森奈津美
三鷹仁:櫻井孝宏
赤坂龍之介:堀江由衣
千石千尋:豊口めぐみ
メイドちゃん:???
【スタッフ】
原作:鴨志田一「さくら荘のペットな彼女」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:いしづかあつこ
アニメーション制作:J.C.STAFF
-
我ら1パチ5スロ応援団!
-
ツインスターの銀玉湯けむり紀行
-
田中涼子「さぷらぁ〜いず!」
TX『ゴッドタン』等、数々のバラエティー番組で活躍、人気急上昇中の田中涼子ちゃんがサイパンから登場!可愛くって大胆、ミルキー美肌のロリ系ほんわか娘が、あなたのお家にプレゼントになって突然の押しかけ彼女に!ちっちゃなドキドキ衣装であなたを誘惑!しなやかな腰つき、甘い声、子猫の無防備でめろめろにさせちゃいます!!<!--Bカップ-->
-
野呂佳代「打ちあがったマーメイド」
元AKB48の第2期メンバーで、元SDN48のキャプテンとして活躍した野呂佳代ちゃん登場!!SDNで鍛え上げた大人の魅力をたっぷり披露してくれてまーす!!<!--Dカップ-->
-
名探偵コナン 第10シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) -
アクセル・ワールド
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。
だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない……。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。
ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人<<黒雪姫>>に声をかけられる。
「もっと先へ――<<加速>>したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム<<ブレイン・バースト>>を託され、<<加速世界>>の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!
【キャスト】
黒雪姫:三澤紗千香
ハルユキ:梶裕貴
チユリ:豊崎愛生
タクム:浅沼晋太郎
【スタッフ】
原作:川原礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:小原正和
アニメーション制作:サンライズ
-
キノの旅-the Beautiful World-
ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?
【キャスト】
キノ:前田愛
エルメス:相ヶ瀬龍史
【スタッフ】
原作:時雨沢恵一
監督:中村隆太郎 -
GANTZ
生き延びること、それは戦うこと
玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。
ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。
「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。
宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。
そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?
【キャスト】
玄野計:浪川大輔
加藤勝:大里雅史
西丈一郎:矢部雅史
岸本恵:生天目仁美
【スタッフ】
原作:奥浩哉
監督:板野一郎
アニメーション制作:GONZO
-
恋と選挙とチョコレート
全校生徒6,000人を誇る高藤学園は、自治生徒会の手による管理体制のもと、多種多様なクラブが活動している。主人公・大島裕樹が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の東雲皐月が活動実績のないクラブを廃部にすると表明したため、ショッケンは存続のピンチに立たされる。そこで、裕樹とショッケン部員たちは、皐月を当選させないため、会長選挙に立候補を決意!自分たちのかけがえのない居場所を守るため、一丸となって選挙戦に挑む!
【キャスト】
大島裕樹:中村悠一
住吉千里:中村繪里子
青海衣更:門脇舞以
森下未散:今井麻美
木場美冬:水橋かおり
東雲皐月:浅川悠
枝川希美:儀武ゆう子
夢島朧:緒方恵美
猿江愛:いのくちゆか
門前仲綺衣:藤村歩
東雲葉月:石松千恵美
汐浜陽高:真田アサミ
有明美絵瑠:榊原ゆい
佐賀玲二:遊佐浩二
辰巳茂平治:水島大宙
毛利夜雲:鈴村健一
【スタッフ】
原作:sprite/fairys
監督:喜多幡徹
アニメーション制作:AIC Build -
D4プリンセス
ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに……。
【キャスト】
瑠璃堂どりす:倉田雅世
瑠璃堂どりあ:井上喜久子
我王ねじる:小西寛子
【スタッフ】
原作:原田将太郎
監督・脚本:井出安軌
-
大正野球娘。
時は大正14年・・・。
東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が「一緒に野球をしていただきたいの!」と声を掛けた。
突然のお願いに、思わず頷いてしまう小梅。
しかし、なぜ野球なのか?ルールも、使う道具も分からないのに・・・。
いま、可憐な乙女たちの奮闘物語が始まる。
「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの・・・。」
【キャスト】
鈴川小梅:伊藤かな恵
小笠原晶子:中原麻衣
川島乃枝:植田佳奈
宗谷雪:能登麻美子
月映巴:甲斐田裕子
月映静:喜多村英梨
石垣環:広橋涼
桜見鏡子:牧野由依
菊坂胡蝶:後藤沙緒里
尾張記子:藤村歩
アンナ・カートランド:新井里美
【スタッフ】
原作:神楽坂淳
監督:池端隆史
アニメーション制作:J.C.STAFF -
第3期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
第4期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
アリソンとリリア
巨大な大陸が一つだけある世界。
そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返している。
物語は孤児院で育った少女・アリソンと少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まり、やがて二人の娘であるリリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開して行く。
【キャスト】
アリソン:水樹奈々
ヴィル:くまいもとこ
ベネディクト:山寺宏一
フィオナ:能登麻美子
リリア:水樹奈々
トレイズ:吉野裕行
アリソン(母親時代):桑島法子
トラヴァス:森川智之
【スタッフ】
原作:時雨沢恵一
監督:西田正義
アニメーション制作:マッドハウス -
BUS GAMER
「BUS GAME」とは、各企業の“持ち駒”同士が3対3で機密文書の入ったDISCを奪い合う闇のファイト。
ゲームの勝者は巨額の賞金が手に入る。しかし、負ければ生命の保証はない…。
そんな得体もしれないゲームにエントリーした、まったく面識のない3人、美柴鴇、中条伸人、斉藤一雄は望みを叶える為、そして生き残る為に、「BUS GAME」に挑む。はたして如何なる戦いが彼らを待ち受けるのか。
【キャスト】
美柴鴇:鈴村健一
中条伸人:諏訪部順一
斉藤一雄:高橋広樹
一ノ宮恵子:根谷美智子
【スタッフ】
原作:峰倉かずや
監督:葛谷直行
アニメーション制作:Anpro -
たまこまーけっと
うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。
商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。
人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?
たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!
【キャスト】
北白川たまこ:洲崎綾
常盤みどり:金子有希
牧野かんな:長妻樹里
デラ・モチマッヅィ:山崎たくみ
北白川あんこ:日高里菜
大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵
北白川豆大:藤原啓治
北白川福:西村知道
大路吾平:立木文彦
大路道子:雪野五月
【スタッフ】
原作:京都アニメーション
監督:山田尚子
アニメーション制作:京都アニメーション -
ささみさん@がんばらない
ささみさんは引きこもり。
着替えるのも、食事するのも、がんばらない。
生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃん。
ささみさんの日課は、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗くこと。
外の世界では正体不明の美少女三姉妹がとお兄ちゃんがキャッキャウフフでラブコメ中って・・・・・・間違ってる絶対!!
【キャスト】
月読鎖々美:阿澄佳奈
邪神つるぎ:斎藤千和
邪神かがみ:花澤香菜
邪神たま:野中藍
月読神臣:大塚芳忠
蝦怒川情雨:沼倉愛美
玉藻前:日高里菜
【スタッフ】
原作:日日日
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
GJ部
とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは…
背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。
個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく…。
【キャスト】
四ノ宮京夜:下野紘
天使真央:内田真礼
皇紫音:三森すずこ
天使恵:宮本侑芽
綺羅々・バーンシュタイン:荒川ちか
【スタッフ】
原作:新木伸
監督:藤原佳幸
アニメーション制作:動画工房 -
ちはやふる2
2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。
【キャスト】
綾瀬千早:瀬戸麻沙美
真島太一:宮野真守
綿谷新:細谷佳正
西田優征:奈良徹
駒野勉:代永翼
大江奏:茅野愛衣
【スタッフ】
原作:末次由紀
監督:浅香守生
アニメーション制作:マッドハウス -
まおゆう魔王勇者
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」
勇者「断る!」
魔王と勇者が手をつなぐ、前代未聞のファンタジー
魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙―。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と、勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。
【キャスト】
魔王 :小清水亜美
勇者 :福山潤
メイド長 :斎藤千和
メイド姉 :戸松遥
メイド妹 :東山奈央
女騎士 :沢城みゆき
青年商人 :神谷浩史
女魔法使い :福圓美里
老弓兵(執事) :銀河万丈
冬の王子(冬寂王):平川大輔
辣腕会計 :立花慎之介
軍人子弟 :鈴木達央
貴族子弟 :梶裕貴
商人子弟 :寺島拓篤
中年商人 :チョー
火竜公女 :伊藤静
鉄腕王 :町田政則
氷雪の女王 :藤井麻理子
白夜王 :東地宏樹
魔族娘 :松井恵理子
冬寂王 :森川智之
東の砦将 :三宅健太
片目司令官 :大塚芳忠
【スタッフ】
原作:橙乃ままれ(「まおゆう魔王勇者」/エンターブレイン刊)
監督:高橋丈夫(『狼と香辛料』シリーズ) -
GTO1998
サボんなよ、オレの時間。
「GTO」とは「Great Teacher Onizuka」の略・・・
元暴走族、自分勝手でミーハーで本能に忠実。周囲の奴より明らかに温度が高く、言葉よりも行動が先。他の教師と違うのは子供と同じ目線でモノを見たり考えたりできること。そんなGTOこと「鬼塚英吉」が学校で繰り広げる破天荒なストーリー。
【出演者】
反町隆史 松嶋菜々子 希良梨 池内博之 中尾彬 白川由美 ほか
【スタッフ】
原作:藤沢とおる 「GTO」(講談社 「週刊少年マガジン」連載)
脚本:遊川和彦 菅良幸
演出:赤羽博(アベクカンパニー) 中島悟(アベクカンパニー)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 柴崎正(アベクカンパニー)
主題歌:反町隆史「POISON〜言いたいことも言えないこんな世の中は〜」(マーキュリー・ミュージック・エンタテインメント)
制作:関西テレビ アベクカンパニー※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
チーム・バチスタの栄光
医療過誤か、殺人か?原作・映画とは異なる結末が!
超ベストセラーで、2006年 第4回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞、映画も大ヒットした「チーム・バチスタの栄光」が、待望のドラマ化!
本作では、原作及び映画とは異なるオリジナルの結末を用意し、今までの医療ドラマとはひと味違う“メディカルエンターテインメントドラマ”として描いていきます。
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 城田 優 鶴見辰吾 鈴木裕樹 戸田昌宏 / 名取裕子 / 林 隆三 宮川大輔 釈 由美子 伊原 剛志 ほか
【スタッフ】
原作:海堂 尊 「チーム・バチスタの栄光」(宝島社刊)
脚本:後藤法子
演出:植田 尚(MMJ) 今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻 薫(MMJ)
音楽:羽岡 佳 妹尾 武
主題歌:青山テルマ「守りたいもの」(ユニバーサルJ)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
前代末聞の“救急医療ミステリー”
謎を解け。命を救え。
田口&白鳥の“チーム・バチスタ”コンビが帰ってきた!
2人が新たに飛び込むのは、過酷な医療の最前線「救命救急」の現場。“ジェネラル・ルージュ(血まみれ将軍)”と呼ばれる天才救命医に浮かび上がる黒い疑惑、現代人を蝕む原因不明の病の謎を解明する新しいヒューマン医療ミステリー!
今回の舞台は、現代医療の最前線「救命救急センター」。
一瞬の迷いや判断ミスが命取りになる現場に、素性も病名もわからぬまま搬送されてくるさまざまな患者たち。でも原因は必ずある。
ヒントは患者のカラダ、言葉、生活の中。
「チーム・バチスタの栄光」シリーズの中でも、シリーズ最高傑作の呼び声高い第3作「ジェネラル・ルージュの凱旋」に、オリジナルのストーリー&ミステリーを加え、ついに待望のドラマ化!
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 加藤あい 木下隆行(TKO) 浅見れいな 松坂桃李 足立理 竹内太郎 / 名取裕子 林隆三 / 堀部圭亮 利重剛 戸次重幸 白石美帆 西島秀俊
【スタッフ】
原作:海堂尊 「ジェネラル・ルージュの凱旋」(宝島社刊)
脚本:後藤法子 徳永友一 山田あかね 田中眞一
演出:植田尚(MMJ) 今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ) 白木啓一郎(関西テレビ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
音楽:羽岡佳
主題歌:松田聖子「いくつの夜明けを数えたら」(ユニバーサル シグマ)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
田口(伊藤淳史)&白鳥(仲村トオル)の“チーム・バチスタ”コンビが挑む今度の舞台は“死因不明社会”。
Ai(死亡時画像診断)センターの設立をめぐり、新型MRIの中で起こった殺人事件。犯人は一体誰なのか?その理由とは?真相を探るうちに見えてくる、現代のずさんな死因究明制度の闇。医療ミステリーのシリーズ第3弾。
今回、田口&白鳥のバチスタコンビが切り込むのは、死因不明社会。
どんな遺体でも死亡時にMRIやCTを撮り死因究明の一助とするというAi(死亡時画像診断)センター設立に向け動き出した田口&白鳥。しかし、警察や法医学者の妨害に遭い、設置委員会の議論は紛糾。そんな中、Aiセンターの一室に導入されたばかりの縦型MRIの中で一人の男が死んでいた。なぜ殺されたのか?一体誰が?容疑者に浮上してきたのは、Ai設置委員会のメンバーたち。警察の情報戦略をつかさどり、メディアを操る頭脳派刑事。インテリだが裏では「警察の暴力装置」と噂される男。法医学者で常に冷静、優秀な腕をもつがAiに反対している女性解剖医。患者よりも画像を診ることに偏執する、プライドの高いAi画像診断医。女性解剖医に思いを寄せる、若き解剖助手。真相を究明するのはもちろん、人のいい心療内科医・田口公平(伊藤淳史)と厚生労働省の変人官僚“ロジカルモンスター”・白鳥圭輔(仲村トオル)。
犯人を探っていくうちに浮かび上がる、それぞれの思いと現代の死因究明制度が抱える問題。果たして犯人は誰なのか?その死因は明らかにされるのか?
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 小西真奈美 福士誠治 市川知宏 中村靖日 ・ 名取裕子 林隆三 ・ 利重剛 安田顕 尾美としのり 高橋克典 ほか
【スタッフ】
原作:海堂尊「アリアドネの弾丸」(宝島社刊)
脚本:後藤法子
演出:今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ) 小松隆志(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
音楽:羽岡佳 妹尾武
主題歌:「アリアドネの糸」Do As Infinity(avex trax)
制作著作:関西テレビ/MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。