ヒューマンドラマの作品:1614件
-
働きマン
仕事が楽しければ、人生は楽園だ!
仕事の悩みで眠れぬ夜に。やる気の出ない朝に。安野モヨコが贈る、働くあなたの栄養剤!!
週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食を忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで『働きマン』。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通して「働くとは何か」を問う本作は元気が出る、ちょっとお疲れ気味のあなたにもオススメの“栄養剤”です!
【キャスト】
松方弘子:田中理恵
梅宮龍彦:西村知道
成田君男:堀内賢雄
小林明久:うえだゆうじ
菅原文哉:中井和哉
野川由実:宍戸留美
渚マユ:福圓美里
田中邦男:保村真
梶舞子:田中敦子
山城新二:花輪英司
【スタッフ】
監督:小野勝巳
製作会社:ぎゃろっぷ
原作:安野モヨコ
音楽:菅野祐悟
構成:大島里美
キャラクターデザイン:香川 久
総作画監督:香川久/渡部裕子
色彩設計:箕輪綾美
美術監督:加藤浩
撮影監督:風村久生
編集:内野寿乃
音響監督:田中英行 -
西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜
おいしいケーキと、おいしい男たちが帰ってきます!
絶大な人気を誇るよしながふみ原作コミックのアニメ版を遂に配信!!
洋菓子店を開く橘の前に天才パティシエが現れた。しかし、それは高校時代に振った同級生の小野(男!)だった。彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼をシェフパティシエとして店に誘う橘。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に・・・。
オ−ナ−の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ−のエイジ、ギャルソンの千影−イケメン揃いの洋菓子店「アンティ−ク」を舞台に、橘の幼い頃の‘事件’や、彼らの作り出すケ−キたちまで巻き込んで織り成される、スペシャルレシピをご堪能あれ!
【キャスト】
橘圭一郎:藤原啓治
小野裕介:三木眞一郎
神田エイジ:宮野真守
小早川千影:花輪英司
【スタッフ】
監督:奥村よしあき
アニメーション制作:日本アニメーション+白組
制作協力:シナジーSP
原作:よしながふみ
脚本:高橋ナツコ
音楽:羽毛田丈史
キャラクターデザイン:内野明雄
美術監督:島村達雄(白組)
音響監督:早瀬博雪
スイーツプロデュース:鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ) -
源氏物語千年紀 Genji
「源氏物語」が世に登場してちょうど千年−
アニメ界の巨匠 出崎 統監督・脚本で甦る、絶世の美男子・光源氏!
十一世紀初頭、宮廷に仕えた女流作家・紫式部によって書かれた長編小説「源氏物語」。日本文学史上の代表的な作品である「源氏物語」が世に誕生して千年。その後の日本が独自の文化を形成していくうえで、重要な源泉のひとつとなった名作を、ついにテレビアニメ化。
監督には「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」「劇場版CLANNAD−クラナド−」の出? 統。次々と名作アニメを生み出してきた出?監督が「源氏物語」に心酔、65歳を迎え歴史ある文芸作品のアニメ化に挑みます。
【ストーリー】
時は平安時代。
帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。
やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。
その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。
平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。
【キャスト】
光源氏:櫻井孝宏
藤壺の女御:玉川紗己子
紫の上:遠藤綾
葵の上:平田絵里子
六条の御息所:鶴ひろみ
頭の中将:杉田智和
弘微殿の女御:藤田淑子
桐壷帝:堀内賢雄
【スタッフ】
原作:紫式部「源氏物語」
監督・脚本:出? 統
シリーズ構成・脚本:金春智子
キャラクターデザイン・総作画監督:杉野昭夫
美術監督:河野次郎
音楽監督:鈴木清司
音楽:S.E.N.S. Project
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/手塚プロ -
銀魂゜
<!-- 2015年春アニメ -->
<!-- 2015年夏アニメ -->
<!-- 2015年秋アニメ -->
<!-- 2016年冬アニメ -->
何でもアリの江戸の町に舞い降りた、
笑うラストサムライ、坂田銀時!
この男の魂 いかなるものか!?
天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人
柳生九兵衛:折笠富美子
志村妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
たま:南央美
長谷川泰三:立木文彦
月詠:甲斐田裕子
神威:日野聡
猿飛あやめ:小林ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
陸奥:渡辺明乃
服部全蔵:藤原啓治
徳川茂茂:小野友樹
そよ姫:広橋涼
寺門通:高橋美佳子
【スタッフ】
原作:空知英秋
監督:宮脇千鶴
制作:BN Pictures -
メモリーズ・コーナー
豪華キャストで贈る、奇跡のフランス映画―神戸・淡路島を舞台に綴る、不思議な愛と希望の物語
【ストーリー】フランス人ジャーナリストのアダ(デボラ・フランソワ)は、95年に起きた阪神・淡路大震災の式典を取材するために神戸を訪れる。街は復興し、誰もがかつての悲劇と決別し、豊かな暮らしを楽しんでいるかのように見える。通訳の岡部(西島秀俊)を伴い、かつての被災者の家を訪ね歩くアダの前に、いまだに後遺症に悩む寡黙な石田(阿部寛)が現れる。かたくなな態度をとる彼の心を開かせようとする彼女に、岡部は彼が現世の男ではないと忠告する。しかし彼女は不思議な石田に魅せられ、取材にのめり込んでいく。やがて彼が幻であることを悟った彼女は、岡部の故郷、淡路島の美しい風景の中に石田の記憶を見出していく…。
【キャスト】デボラ・フランソワ/西島秀俊/阿部寛/國村隼 ほか
【監督】オドレイ・フーシェ -
TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場「天皇の料理番」【TBSオンデマンド】
大正・昭和時代の宮内省厨司長を務めた秋山徳蔵氏の人生を描いた、直木賞作家・杉森久英の「天皇の料理番」が原作。ひょんなことから食べたカツレツをきっかけに西洋料理のシェフになるという途方もない夢を抱いた片田舎の青年。その男がついには天皇の料理番を勤め上げるまでに成長するという、史実に基づいた究極の人間愛のドラマだ。主人公の秋山篤蔵を演じるのは、TBS連続ドラマ初主演となる佐藤健。「JIN」や「世界の中心で、愛をさけぶ」など、数々の感動作品を世に送り出してきた制作陣とタッグを組み、涙と笑いのグランドロマンに真っ正面から挑む!【出演】佐藤 健、黒木 華、桐谷健太、柄本 佑、高岡早紀、佐藤蛾次郎、芦名 星、森岡 龍、石橋杏奈、坪倉由幸(我が家)、西沢仁太、黒田大輔、大西武志、渡邊 衛、大熊ひろたか、城戸裕次、鈴木亮平、武田鉄矢、伊藤英明、郷 ひろみ (特別出演)、麻生祐未、加藤雅也、日野陽仁、大島さと子、美保 純、杉本哲太、小林 薫 ほか【脚本】森下佳子【監督・ディレクター】平川雄一朗、岡本伸吾、中前勇児、山室大輔【主題歌】さだまさし「夢見る人」(ユーキャン)
-
鉄板少女アカネ!!【TBSオンデマンド】
堀北真希の地上波ドラマ初主演作。天才的な"鉄板焼きの才能"を持つ神楽アカネ(堀北真希)が、突然失踪した父・鉄馬を捜し、日本中を旅する人情料理ロードムービー。アカネは旅先で巻き込まれる事件を鉄板焼き料理の腕を生かして解決!「日本一の鉄板料理人」と名高い鉄馬から引き継いだ鉄板"一鐵(いってつ)"を武器に、様々な料理人と対決を繰り広げる。共演は塚本高史、片瀬那奈、竜雷太、陣内孝則ほか。【出演】堀北真希、塚本高史、片瀬那奈、デビット伊東、大友みなみ、奈津子、亜希子、飯田基祐、田村三郎、諏訪太朗、猫ひろし、竜 雷太(特別出演)、陣内孝則 ほか【原作】青木健生「鉄板少女アカネ!!」(少年画報社刊) 漫画:ありがひとし【音楽】主題歌「SAYONARA」ORANGE RANGE(Sony Music Records/gr8!records)
-
ナッシング・バッド
『24 - TWENTY FOUR - 』製作陣が再び仕掛ける。
大ヒットシリーズ『24 TWENTY FOUR』スタッフ陣が贈る至極のヒューマン・ドラマ
★精鋭スタッフ一挙集結!
大ヒットTVシリーズ『24 TWENTY FOUR』を手掛けたジョエル・サーノウほか、数々の人気シリーズを産み出してきたスタッフ陣がここに集結!
★キャストも秀逸!
主役にクリストファー・メローニ(『マン・オブ・スティール』『LAW & ORDER』)、共演にディーン・ノリス(『アンダー・ザ・ドーム』)ほか、ハリウッド有数の名女優ブリジット・モイナハン、注目の若手イケメン俳優デヴォン・ボスティックなど、豪華俳優陣が顔を揃えている。
進学せずに父親と共に働くことを望み、スキルを身につけていく息子と、彼の気持ちを嬉しく思いつつも葛藤に苦しむ父親。家族と友情の形を問う、心に沁みるヒューマン・ドラマ。
主演は映画やドラマでひっぱりだこの演技派クリストファー・メローニ。
彼の頼れる相棒役に『ブレイキング・バッド』ハンス役で一気にスターダムにのしあがったディーン・ノリス。
中年男二人の熱い友情が思わず涙を誘う!
『24 リブ・アナザー・デイ』のリリースに合わせた絶好のタイミング!!
人気TVシリーズの出演者も勢揃い、目立つこと必至!!
【キャスト】
クリストファー・メローニ
ディーン・ノリス
ブリジット・モイナハン
デヴォン・ボスティック
ザンダー・バークレイ
チャールズ・ハルフォード
【スタッフ】
監督・脚本:ジョエル・サーノウ
製作:K.C.ワーンケ
撮影監督:フェリックス・バーネル
美術監督:ジョセフ・A・ホッジズ
編集:デヴィッド・B・トンプソン -
RAY THE ANIMATION
それは何でも見通せる魔法の眼…。
でも、人の心は見えない…。
天才外科医ブラック・ジャックに「物質を透視出来る眼」を移植され、自らも外科医となった「零」。その「眼」の力と天才的な技術で困難な手術を成し遂げていた。零は名前も与えられず、ある「組織」に仲間たちと「白い部屋」で育てられていた。数々の難病、難事件を解決していきながら零は「組織」の秘密に迫っていく…。
【キャスト】
零:野川さくら
篠山:高橋広樹
沢院長:屋良有作
コーイチ:浪川大輔
美里:本名陽子
アカリボン:宮崎羽衣
利江:生天目仁美
留美:河原木志穂
真美:新井里美
賢治:久保田恵
すみれ:堀江由衣
ONE:近江知永
Hの指輪の男:山野井仁
ブラック・ジャック:大塚明夫
【スタッフ】
原作:吉富昭仁「RAY」
監督:高橋ナオヒト
制作:OLMチームイグチ
-
火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」【TBSオンデマンド】
TBS連続ドラマ初主演の西内まりやが、外資系ホテルのコンシェルジュ役を熱演。
外資系ホテル「ホテルフォルモント」を舞台に、お客様が巻き起こすトラブルを新米コンシェルジュ・天野塔子(西内まりや)を中心に解決。1話完結の"笑って泣けるハートウォーミングストーリー"。また、何をさせても完璧で、プロ意識の高い先輩コンシェルジュ・本城和馬役を三浦翔平が演じる。さらに、ホテルの総支配人・鷲尾陵介役として出演する高橋克典は、このドラマの要的存在となる。【出演】西内まりや、三浦翔平、尾美としのり、夏菜、小関裕太、山田裕貴、敦士、池津祥子、武田航平、浅利陽介、若村麻由美、伊武雅刀、高橋克典 ほか【主題歌】テーマソング: Honey Days「デスペラード」 (avex trax) エンディング・テーマ:ERIHIRO「Stars」(SONIC GROOVE) -
木曜ドラマ劇場「37.5℃の涙」【TBSオンデマンド】
民放連続ドラマ初主演となる蓮佛美沙子が、笑顔の苦手な新米病児保育士を熱演。『37.5℃』は働く親にとっては馴染みのある数字。子どもの体温がこのボーダーラインを超えると保育園から「お迎えコール」がかかり、仕事中でも子どもを迎えに行かなくてはならない。病児保育士の仕事は、職場を早退するのを快く思わない同僚や、家族にさえ理解されない親たちに代わり、自宅を訪問して子どもの世話をすること。そんな病児保育士の奔走を描く、涙あり笑いありの成長物語。共演として成宮寛貴、速水もこみち、藤木直人、水野美紀、トリンドル玲奈、鈴木梨央、水上剣星、滝沢沙織、西村和彦、浅野温子など豪華キャストが物語を彩る。【出演】蓮佛美沙子、成宮寛貴、速水もこみち、トリンドル玲奈、鈴木梨央、水上剣星、滝沢沙織、西村和彦、久保田磨希、松島 花、趣里、永池南津子、木戸邑弥、谷川りさこ、横山 歩、藤木直人(特別出演)、美保 純、水野美紀、浅野温子 ほか【原作】椎名チカ「37.5℃の涙」(小学館 月刊「Cheese!」連載)【主題歌】主題歌: wacci「大丈夫」(EPICレコードジャパン) 挿入歌:木村カエラ「EGG」(ELA/ビクターエンタテインメント)
-
金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」【TBSオンデマンド】
2015年夏の金ドラのテーマは「合唱」!合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し、歌の力で学校にミラクルを起こす青春ホームコメディ!ヒロインを含め高校生のメインキャストたちは、オーディションで選抜。合唱部を立て直そうとする主人公・香川真琴には、ドラマ初主演となる芳根京子。学校の人気者・夏目快人役には志尊淳と、この先の日本ドラマ界を担うネクストジェネレーションたちを大抜擢した。また、合唱部の顧問には城田優が扮し、定評のある歌を披露する。毎話ごとに隠れた名曲が合唱としてよみがえるのにも注目!【出演】芳根京子、志尊 淳、吉本実憂、森川 葵、堀井新太、高杉真宙、萩原みのり、泉澤祐希/川平慈英、堀内敬子、神田沙也加、立石涼子、平泉成/高畑淳子、城田 優 ほか【主題歌】Little Glee Monster「好きだ。」(ソニー・ミュージックレコーズ)
-
日曜劇場「ナポレオンの村」【TBSオンデマンド】
消滅を待つばかりの村に突如やってきた百戦錬磨の公務員は、"不可能"を"可能"に変える底知れぬバイタリティーの持ち主だった!スーパー公務員の活躍で、どん底だった村が心を1つにしてたくましく生まれ変わる姿を描く、爽快なサクセスストーリーが登場!原案は、限界集落をよみがえらせたスーパー公務員・高野誠鮮氏の著書で、主人公を務めるのは唐沢寿明。型破りな挑戦で改革を起こすスーパー公務員を爽快に演じる。また、共演者にも麻生久美子や沢村一樹といった豪華で多彩な顔ぶれが集結し、壮大なエンターテインメント作品に華をそえる。【出演】唐沢寿明、麻生久美子、山本耕史、ムロツヨシ、岩松 了、星田英利、永瀬 匡、山下健二郎(三代目J Soul Brothers)、浜野謙太、橋本マナミ、水谷果穂、千賀由紀子、吉田祐希、梶原拓人、浦島こうじ、イッセー尾形、沢村一樹 ほか【原案】高野誠鮮「ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?」(講談社「+α新書」)【主題歌】平井 堅「君の鼓動は君にしか鳴らせない」(アリオラジャパン)
-
HEAT
毎週火曜よる10時〜放送中!!
史上初の消防団ドラマ!
“街を狙う男”が“街を救うヒーロー”へと成長していく!
数百億円規模の都市開発プロジェクトを計画する不動産会社のエリートビジネスマンが、街を買収するため素性を隠して消防団に入団。
そこには、一般市民でありながら懸命に災害から住民を守ろうとする消防団員たちの姿があった。
価値観の全く異なる彼らとぶつかり、ときに協力しながら、「自分の利益第一」が信条だった男は、いつしか「人を守る喜び」を知っていく。
【出演者】
AKIRA、栗山千明、佐藤隆太、田中圭、菜々緒、工藤阿須可、鈴木伸之、吉沢亮、井出卓也、小芝風花 ・ 堀内敬子、正名僕蔵、菅原大吉、稲垣吾郎 ほか
【スタッフ】
プロジェクト原作:『ファイアマンの遺言』秦建日子(角川文庫)
脚本:丑尾健太郎 大浦光太 坪田文
演出:小林義則(共同テレビ) 佐藤源太(共同テレビ)
チーフプロデューサー:笠置?弘(関西テレビ)
プロデューサー:萩原崇(関西テレビ) 豊福陽子(関西テレビ) 岩田祐二(共同テレビ) 柳川由起子(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー:重松圭一(関西テレビ)
音楽:菅野祐悟
主題歌:EXILE ATSUSHI + AI 「Be Brave」(rhythm zone)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
映画「16歳の合衆国」
-
シンデレラ 前篇
イタリア・ローマ。ピアニストを夢見る少女オーロラは、音楽家の父と裕福な生活を送っていた。しかし、父の急死により、オーロラの生活は一変する。悲嘆に暮れるオーロラに追い打ちをかけるように、継母と義姉の嫌がらせが始まる。それでも、いつか夢が叶うと信じ、希望を失うことはなかった。やがて、オーロラは20歳を迎える。ある日、クーパーと名乗る老婦人から仮面舞踏会の参加を勧められ、一人の青年と出会う…。
-
シンデレラ 後篇
仮面舞踏会で出会ったオーロラと裕福な青年セバスチャンは、互いに惹かれあい、ダンスを踊る。セバスチャンは、オーロラに仮面を取るように頼んだが、時計が12時を回り、オーロラは、そのまま去って行ってしまった。もう一度彼女に会いたいと願った彼は、残された靴を頼りに彼女を探すが手掛かりは得られず、婚約者との結婚を決めてしまう。そんな中、クーパー夫人からオーロラに、父の追悼コンサートでピアノを演奏しないかと提案される。オーロラは、父とセバスチャンへの想いを胸に秘め、コンサートに臨もうとした。しかし、その日はセバスチャンの結婚式当日だった…。
-
遺品整理人 谷崎藍子5〜遺体なき殺人〜【TBSオンデマンド】
人気シリーズ第5弾!遺品整理のプロ・谷崎藍子(高畑淳子)が遺品整理をした男性は、未解決事件の主犯・・・?共演は石田ひかり、加賀まりこほか。(MBS・TBS製作)
【ストーリー】
あるアパートの一室で男性(渡辺哲)が孤独死した。大家の依頼で、遺品整理会社「青い鳥社」で働く谷崎藍子(高畑淳子)と中野(須田祐介)がその部屋を片付ける。藍子は、知り合いが出入りしている様子がなかったという男の部屋に誰かいたのではないか?という疑問を抱く。さらに押入れからは赤いランドセルが見つかり、その中には母娘の写真が挟まった「昭和の未解決事件」という本が入っていた。藍子は三田村刑事(矢崎滋)の助けを借り、ランドセルの持ち主・矢野和美(石田ひかり)を捜し当てる。和美は、孤独死した男は自分の父親だと告白。藍子は、和美の部屋に遺品と同じ本を見つけ、本の中のある記事に目が止まる。それは36年前に赤いランドセルを背負った少女に5千万円が持ち去られた現金恐喝事件だった。孤独死した男と和美はこの事件に関わっていたのではないかと、藍子は疑問を持ち・・・。
【出演】
高畑淳子、石田ひかり、岩本多代、渡辺 哲、不破万作、須田祐介、志賀廣太郎、ラサール石井、矢崎 滋、加賀まりこ ほか -
スペシャルドラマ〜「レッドクロス〜女たちの赤紙〜」【TBSオンデマンド】
今から70年前、自らの信念で戦時召集状、いわゆる「赤紙」を受け取り、戦地に赴く女性たちがいた。第二次世界大戦中、「従軍看護婦」として3万5000人余りの女性たちが戦地に赴き、1120人が殉職。彼女たちは戦地で命を救う仕事に崇高な理想を持って男たちと肩を並べて働き、"女性の社会進出"の先駆け的存在でもあった。しかし敗戦の色が濃くなるにつれ、運命は大きく狂わされる。戦後も続く過酷な試練。逆境にあっても博愛の精神を持ち続け、生きることの尊さを信じ続けた女性たち。戦争で家族と別れ、人生を翻ろうされながらも、家族への愛を貫いた天野希代という1人の女性の生き様を、満州事変から第二次世界大戦、朝鮮戦争の時代にわたって描く。主演は松嶋菜々子。共演には西島秀俊、高梨臨、柴本幸、工藤阿須加、吉沢悠、笑福亭鶴瓶、山崎努ら演技派の役者が顔を揃える。
【出演】
松嶋菜々子、西島秀俊、高梨 臨、柴本 幸、工藤阿須加、須田邦裕、渡辺真起子、加藤虎ノ介、日笠 圭、蔵下穂波、高村佳偉人、中村瑠輝人、市村涼風、原 涼子、高田里穂、手塚真生、井上朋子、松岡璃奈子、山口景子、福吉真璃奈、安部智凛、今村有希、浦 まゆ、中島ひろ子、浅茅陽子、橋本さとし、赤井英和、吉沢 悠、笑福亭鶴瓶、山崎 努(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております。) ほか
-
でーれーガールズ
あの時言えなかったこと- 今だから言えること- 優希美青×足立梨花、白羽ゆり×安蘭けい、2組のWキャストが共演!1980年と現代の2つの時代を舞台に、恋と友情を描いた感動の青春物語。
●W主演で主人公の高校生2人を演じるのは、優希美青と足立梨花。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でライバル関係にあるアイドル役で共演した2人が、今回は「親友」として迫真の演技を繰り広げる!
●大人になった2人を演じるのは、元宝塚のトップスターコンビ。元トップ娘役の白羽ゆりと、元トップ男役の安蘭けいが演じる!退団以来初めての共演!
●ストーリーの舞台となる岡山でオールロケを敢行!
【キャスト】
優希美青、足立梨花、白羽ゆり、安蘭けい、須賀健太、矢野聖人、桃瀬美咲、石崎なつみ、杉浦香絵、山根千佳、前野朋哉、丘みつ子、甲本雅裕、根岸季衣
【スタッフ】
原作:原田マハ「でーれーガールズ」(祥伝社)
監督:大九明子
脚本:源孝志
音楽:矢野博康
-
アンフェア the special ダブル・ミーニング〜連鎖
アンフェアスペシャルドラマもついに完結!
同時多発少女誘拐事件は20年前の再来?自らも誘拐された過去をもつ型破りな女刑事・望月(北乃きい)とベテラン刑事・山路(寺島進)の名コンビが、決着をつける!
警視庁に届いた謎の人形とメッセージ。そこから始まる同時多発少女誘拐事件と議員秘書の変死事件を追ううち、事件はやがて主人公・望月陽が誘拐された20年前の事件の真実へとつながってゆく――。4年の時を経て、刑事として成長した望月が、犯人と対峙したとき、最後に下す決断とは?
【出演】
北乃きい、青柳翔、中村俊介、木南晴夏/吉田鋼太郎・吉田羊/阿部サダヲ、加藤雅也、寺島進/篠原涼子
【スタッフ】
原作:秦建日子「推理小説」(河出文庫)
脚本:大久保ともみ
演出:根本和政
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 稲田秀樹(共同テレビ)
音楽:住友紀人
制作:関西テレビ 共同テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
終物語
これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。
これは、すべての「始まり」を知る物語。
高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。
【キャスト】
阿良々木 暦: 神谷浩史
忍野 扇: 水橋かおり
老倉 育: 井上麻里奈
戦場ヶ原ひたぎ: 斎藤千和
羽川 翼: 堀江由衣
神原駿河: 沢城みゆき
千石撫子: 花澤香菜
忍野 忍: 坂本真綾
斧乃木余接: 早見沙織
臥煙伊豆湖: ゆきのさつき
【スタッフ】
原作: 西尾維新
発行: 講談社BOX/講談社
キャラクター原案: VOFAN
総監督: 新房昭之
監督: 板村智幸
シリーズ構成: 東 富耶子/新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督: 渡辺明夫
総作画監督: 岩崎たいすけ/西澤真也
美術監督: 内藤 健
色彩設計: 日比野 仁/渡辺康子
撮影監督: 江上 怜
編集: 松原理恵
音響監督: 鶴岡陽太
音楽: 羽岡 佳
アニメーション制作: シャフト -
いつかティファニーで朝食を【日テレオンデマンド】
佐藤麻里子は7年同棲している彼氏がいるが、すれ違いの日々が続き、朝食さえ一緒に食べられない日々が続いていた。笑顔で「朝ごはん」を楽しめる生活を理想に、一緒に暮らし始めたはずなのに…。ある日麻里子は、高校時代からの友人たちに「朝」集合をかけた。それぞれ忙しい友人たちも、朝なら、みんな集まれるからだ。「朝ごはん」を食べながら、新たな自分を探すために彼氏との別れを決意する麻里子。こうして、“理想の朝食を求める日々が始まった”“朝食”それは、すなわち、一日の始まり。一日一日の積み重ねが人生を作っていく。そして、典子、里沙、栞それぞれが抱える悩みも、動き出していく。4人が様々な問題と向きあいながら成長し、おいしい「朝ごはん」と出会っていく物語。
【キャスト】
トリンドル玲奈、森カンナ、新木優子、徳永えり ほか -
火曜ドラマ「結婚式の前日に」【TBSオンデマンド】
結婚式を100日後に控えながら「脳腫瘍」と診断された娘と、そんな娘の前に28年ぶりに現れた型破りな母によるヒューマンラブストーリー。
東京・築地と江ノ島、2つの街を舞台に、毎回繰り広げられる親子ゲンカが見どころのひとつ。主人公が病気になるからといって決してシリアスになるのではなく、見る人の心を明るく前向きにする、結婚式までの100日間を描いていく。心優しい主人公・芹沢ひとみを演じるのは香里奈。自由奔放な母・柏田可奈子には原田美枝子、医師でひとみの婚約者・園田悠一には鈴木亮平、ひとみの父・健介には遠藤憲一。そのほか、山本裕典、真野恵里菜、美保純、戸田菜穂、江波杏子といった実力派キャストが顔をそろえる。【出演】香里奈、原田美枝子、鈴木亮平、山本裕典、真野恵里菜、藤田弓子、螢 雪次朗、矢柴俊博、犬飼貴丈、池田沙絵美、美保 純、戸田菜穂、江波杏子、遠藤憲一 ほか【主題歌】主題歌:「あしたいろ」安田レイ(SMEレコーズ) -
下町ロケット(2015)【TBSオンデマンド】
第145回直木三十五賞を受賞した池井戸潤の同名小説をドラマ化。
父親の下町工場を継いだ宇宙科学開発機構の元研究員が、捨てきれない宇宙への夢を抱え、ロケットエンジンの研究開発に奮闘する姿を描く。主人公の佃航平を演じるのは阿部寛。自分の夢と、会社経営という現実の壁に挟まれながらも絶対に夢をあきらめない男を演じる。また、佃の1人娘には注目の若手女優・土屋太鳳がふんし、すべての働く人たちに向けた感動のエンターテインメント巨編をお届けする。物語の後半からは、新聞連載中の小説と同時進行するという異例の試みも行う。【出演】阿部 寛、土屋太鳳、立川談春、安田 顕、和田聰宏、今野浩喜、山崎育三郎、中本 賢、谷田 歩、中村倫也、阿部進之介、竹内涼真、佐野 岳、阿藤 快、真矢ミキ、新井浩文、木下ほうか、橋本さとし、春風亭昇太、東国原英夫、池畑慎之介、今田 耕司、恵 俊彰、倍賞美津子、吉川晃司、杉 良太郎 ほか【原作】池井戸潤「下町ロケット」(小学館刊) -
水ドラ!!「おかしの家」【TBSオンデマンド】
物語は、東京・下町の駄菓子屋「さくらや」が舞台。
主人公・太郎は、祖母・明子が営む経営状態の苦しい「さくらや」を守ろうと奮闘しているがなかなかうまくいかない。常連客と駄菓子を食べてはお喋りをするという、少年時代のような時間を過ごしていた。
そんな中、太郎の幼馴染で、離婚して地元に帰って来たシングルマザーの木村礼子と再会。それを機に、太郎や仲間たちは「さくらや」を訪れる人々と共に、自分自身の過去・夢・痛みに向き合い、"本当に大切なもの"に気付いていく。
少年の心を持ち続ける太郎を演じるのはオダギリジョー。共演には尾野真千子、勝地涼、八千草薫と豪華な実力派俳優陣をそろえ、業界から注目される若手クリエイターとタッグを組み、エッジが効いたドラマをお届けする。【出演】オダギリジョー、尾野真千子、勝地 涼、嶋田久作、前野朋哉、大山蓮斗、八千草 薫 ほか【主題歌】主題歌:「空がまた暗くなる」RCサクセション -
金曜ドラマ コウノドリ(2015)【TBSオンデマンド】
綾野剛、連続ドラマ単独初主演!ある時は冷静な判断力と患者にあたたかく寄り添う産婦人科医、またある時は情熱的で謎多き天才ピアニスト。2つの顔を持つミステリアスな役に綾野が挑む。原作は鈴ノ木ユウのヒューマン医療漫画。ドラマ化にあたり、過去TBSで放送した医療ドラマの精鋭スタッフが結集。演出は、映画「ビリギャル」で大ヒットを飛ばした土井裕泰が務める。産婦人科医にフォーカスをあて、「命を授かる奇跡の素晴らしさ」と、"命が誕生する現場"に関わる人たちを丁寧に描き、あたたかいヒューマンドラマをお届けする。
【出演】綾野剛、松岡茉優、吉田羊、坂口健太郎、清野菜名、平山祐介、豊本明長(東京03)、浅野和之、綾戸智恵、江口のりこ、山口紗弥加、星野源、大森南朋 ほか【主題歌】「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」miwa (ソニー・ミュージックレコーズ) -
セッション
『第87回アカデミー賞3部門受賞』
助演男優賞(J・K・シモンズ)/録音賞/編集賞
『第72回ゴールデングローブ賞』
助演男優賞(J・K・シモンズ)
『第30回サンダンス映画祭』
グランプリ/観客賞
日本国内興収5億規模の大ヒット作!!
【ストーリー】
名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)はフレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは、天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーの常人には理解できない〈完璧〉を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠…。ニーマンの精神はじりじりと追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。
【出演】
マイルズ・テラー
J・K・シモンズ
メリッサ・ブノワ
【監督・脚本】
デイミアン・チャゼル -
サイレーン
その日、僕の恋人は“獲物”になった
相棒刑事は年上の恋人、バレたら即異動!
次々に巻き起こる猟奇殺人事件の裏で暗躍する美女は、警察をあざ笑う完全悪女!
恋人に忍び寄る危険・・・彼女を守れ!謎を追え!
【出演者】
松坂桃李、木村文乃、菜々緒、北山宏光、高田翔(ジャニーズJr.)、西尾宇宙、岡崎紗絵、要潤、山口紗弥加、光石研、大杉漣、船越英一郎 ほか
【スタッフ】
原作:「サイレーン」山崎紗也夏(講談社モーニングKC刊/全7巻)
脚本:佐藤嗣麻子
演出:本橋圭太、白木啓一郎
プロデューサー:三宅喜重、河西秀幸、平部隆明
音楽:住友紀人
主題歌:Anly「太陽に笑え」(ソニー・ミュージックレコーズ)
オープニング曲:[Alexandros]「Girl A」(ユニバーサルJ/RX-RECORDS)
制作:関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
韓国ドラマ「私の残念な彼氏」(ノ・ミヌ、ユナク(超新星))【TBSオンデマンド】
超イケメンなのに、関わると残念なことが起こる"残念君"と、"すべてが完璧な男"、そして"見栄っ張りのド根性女"が繰り広げる、笑って泣いて、最後にはハッピーになるロマンチック・ラブコメディ。
ノ・ミヌが演じる残念君のピュアでひたむきな恋物語と、ユナクが演じる恋する大人の男に胸キュン必至!そんな2人のヒロインは、「百年の花嫁」での1人2役の演技が高く評価されたヤン・ジンソン。今までのドラマとは違う役どころのノ・ミヌや、連続ドラマ初出演となるアイドルグループ超新星のリーダー・ユナクの姿は必見。また、ノ・ミヌとユナクがドラマの挿入歌を担当し、ノ・ミヌは自ら作曲した楽曲も劇中で披露している。
【出演者】
ノ・ミヌ、ヤン・ジンソン、ユナク(超新星)、ハン・ヘリン ほか
【原作】早野 円
【監督】ナム・ギフン
【脚本】イ・ジェユン
【音楽】主題歌:超新星「My Life」