コメディの作品:1353件
-
列島制覇ー非道のうさぎー1
修羅道か⁉合唱道か⁉
極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー!!
【修羅道か⁉合唱道か⁉】極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー第一弾!!15年の服役を終え、シャバに出た宇佐木。兄弟分の片岡をはじめ、ヤクザとしてのこれからを周囲から期待されるが、その期待とは裏腹に宇佐木には人には言えないある趣味にはまってしまっていた…を監督は『ミッドナイトスワン』(2020年9月公開)にて業界内のみならず、一般からも非常に高い評価を得ている内田英治監督が担当。主演の宇佐木林太郎役には、ヤクザを演じさせたら右に出る者はいないと言われる小沢仁志。今回はヤクザ者でありながら、合唱にのめり込んでしまい、極道稼業と合唱の狭間で揺れ動くといった今までにない役どころに挑戦する。宇佐木の良き相棒である片岡皇成役に近年俳優としての活躍が目覚ましい若旦那こと新羅慎二、合唱団の指導者である赤池みゆき役に真飛聖、宇佐木の舎弟であり、合唱団のメンバーでもある大林拓海役に吉村界人、同じく舎弟の千葉孝役に小柳友が出演。さらに、宇佐木が所属する青洲会会長・栗山龍役に菅原大吉、青洲会系水口組組長・水口史郎役にでんでん、中立を保っている笹間一家総長・笹間呉郎役に六平直政。そして敵対する菊森組の頭脳派ヤクザ・右京啓介役に高橋光臣、狡猾な武闘派ヤクザ・桐原龍二役に近藤芳正、菊森組組長・菊森修蔵役に笹野高史など豪華な顔ぶれが揃っている。
【キャスト】
宇佐木林太郎:小沢仁志
片岡皇成:新羅慎二
赤池みゆき:真飛聖
大林拓海:吉村界人
千葉孝:小柳友
牛久保礼司:渡部龍平
右京啓介:高橋光臣
桐原龍二:近藤芳正
水口史郎:でんでん
菊森修蔵:笹野高史
【スタッフ】
監督:内田英治
プロデューサー:菅谷英智
製作会社:東映ビデオ株式会社
原作:列島制覇−非道のうさぎ−
脚本:吉高寿男
音楽:村山竜二 -
燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(吹替)
太っても、最強。心はドラゴン、体はデブゴン──“新生ドニー・イェン”爆誕!!
【キャスト】
ドニー・イェン/ウォン・ジン/ニキ・チョウ/ジェシカ・ジャン/テレサ・モウ/ルイス・チョン/チェイニー・リン
【スタッフ】
監督:谷垣健治 -
キスカム!〜COME ON,KiSS ME AGAiN!〜
キスのキスによるキスのためのロマンティック・コメディ!
“観たら今すぐキスしたくなる”をテーマにキス映画の限界に挑戦した企画が始まったのは、2018年10月。2019年3月に撮影され、同年の沖縄映画祭で上映されたキスのキスによるキスのための作品が「キスカム!〜COME ON,KiSS ME AGAiN! 〜」だ。
オリジナル脚本で展開される物語は、化粧品会社を舞台に繰り広げられる。何事にも内気で積極的になれない主人公・橋口海が、彼女のサヤに振られてしまうところから物語は始まる。仕事もイマイチの橋口がCEO命令で左遷された出向会社は、【恋愛コンサル】という奇妙な会社だった。キス魔の社長をはじめ、個性豊かで奔放な仲間たちとの仕事を通し、徐々に成長していく橋口。やがて人生逆転をかけて、ビッグプロジェクトに挑む橋口だった・・・。 本作でメガホンをとったのは、女優としても活躍する現役大学生の松本花奈。2014年に監督・脚本・編集を手掛けた「真夏の夢」がNPO法人映画甲子園主催eiga worldcupの最優秀作品賞に選ばれ、2015年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭フォアキャスト部門に正式出品されるなど今後に期待される大学生監督。 主人公・橋口海を演じるのは、「恋は雨上がりのように」(2018/ 東宝)や「屍人荘の殺人」(2019/東宝)などで知られる葉山奨之。ヒロインで海の彼女・サヤを演じるのは、『CanCam』の専属モデルで人気の堀田茜。海が出向した会社の男勝りの美人カメラマンを『ViVi』の専属モデル、八木アリサが演じるなど、平成生まれの20代カリスマ女子が集結。更に海の会社のCEOをベテラン森口瑤子が、出向先のキス魔の社長を同じくベテランの塚本高史が演じ、フレッシュで、ハッピーで、限りなくロマンティックなコメディを誕生させた。
【キャスト】
橋口海:葉山奨之
月村サヤ:堀田茜
風見カオリ:八木アリサ
口岡英樹:塚本高史
前園夏子:森口瑤子
【スタッフ】
監督:松本花奈
製作会社:吉本興業 -
愛の旋律
『サニー 永遠の仲間たち』のユ・ホジョン主演
『サニー 永遠の仲間たち』ユ・ホジョン×『パラサイト 半地下の家族』チェ・ウシク
×『新しき世界』パク・ソンウン×『サイコだけど大丈夫』オ・ジョンセの豪華キャストの共演
【キャスト】
ユ・ホジョン
パク・ソンウン
オ・ジョンセ
チェ・スビン
ハ・ヨンス
イ・ウォングン
チェ・ウシク
【スタッフ】
監督 :チョ ソクヒョン
脚本:ホン ウンミ、 チョ ソクヒョン
プロデューサー:チョ ムンイク
撮影監督: チャ・テクギュン
原題:그대 이름은 장미/Rosebud
製作:MCMC Inc.
発売元・販売元:株式会社ライツキューブ -
ステージボウリングランプリ
人気雑誌「ステージグランプリ」とのコラボが実現!!『ステージボウリングランプリ』待望の第一弾!!
【キャスト】
岩井勇気(ハライチ)/健人/木津つばさ/笹森裕貴/稲垣成弥 -
列島制覇ー非道のうさぎー2
修羅道か⁉合唱道か⁉
極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー!!
【修羅道か⁉合唱道か⁉】極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー第二弾!!菊森組の息のかかった半グレを達を叩きのめしたことにより、激化する菊森組との抗争。そんな中、事務所がある商店街でカレー屋を営むみゆきの歌声を聞いた宇佐木は、その歌声に魅了され、みゆきがリーダーを務める商店街の合唱団に入ることを決意する…監督は『ミッドナイトスワン』(2020年9月公開)にて業界内のみならず、一般からも非常に高い評価を得ている内田英治監督が担当。主演の宇佐木林太郎役には、ヤクザを演じさせたら右に出る者はいないと言われる小沢仁志。今回はヤクザ者でありながら、合唱にのめり込んでしまい、極道稼業と合唱の狭間で揺れ動くといった今までにない役どころに挑戦する。宇佐木の良き相棒である片岡皇成役に近年俳優としての活躍が目覚ましい若旦那こと新羅慎二、合唱団の指導者である赤池みゆき役に真飛聖、宇佐木の舎弟であり、合唱団のメンバーでもある大林拓海役に吉村界人、同じく舎弟の千葉孝役に小柳友が出演。さらに、宇佐木が所属する青洲会会長・栗山龍役に菅原大吉、青洲会系水口組組長・水口史郎役にでんでん、中立を保っている笹間一家総長・笹間呉郎役に六平直政。そして敵対する菊森組の頭脳派ヤクザ・右京啓介役に高橋光臣、狡猾な武闘派ヤクザ・桐原龍二役に近藤芳正など豪華な顔ぶれが揃っている。
【キャスト】
宇佐木林太郎:小沢仁志
片岡皇成:新羅慎二
赤池みゆき:真飛聖
大林拓海:吉村界人
千葉孝:小柳友
右京啓介:高橋光臣
桐原龍二:近藤芳正
笹間呉郎:六平直政
栗山龍:菅原大吉
水口史郎:でんでん
【スタッフ】
監督:内田英治
プロデューサー:菅谷英智
製作会社:東映ビデオ株式会社
原作:列島制覇−非道のうさぎ−
脚本:篠原高志
音楽:村山竜二 -
シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(吹替)
フランスNo.1大ヒット!!『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』のチームが集結!!抱腹絶倒の痛快アクション・エンターテインメント!!
日本の大人気漫画「シティーハンター」をフランスで実写化し、日本・フランスで見事大ヒットを記録した『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』。そのスタッフ&キャストのチームによる待望の最新作!本作は、チームの中でもひときわ異彩を放つタレク・ブダリの監督・主演作品。もちろん脇を固めるのはフィリップ・ラショー、ジュリアン・アルッティのお馴染みの面々。フランスでは2020年10月に劇場公開され、見事第1位を獲得!フランス版「シティーハンター」でハマった方も、「ヒャッハー!」シリーズからのファンも、もちろんまだ彼らの作品を観たことがない方も、皆で楽しめる抱腹絶倒の痛快アクション・エンターテインメントが登場!!
【キャスト】
ライアン:浪川大輔 (タレク・ブダリ)
トニー:山寺宏一 (フィリップ・ラショー)
ピエール:多田野曜平 (ジュリアン・アルッティ)
ステファニー:豊口めぐみ (ヴァネッサ・ギード)
ネズミ:三上哲 (ジョゼ・ガルシア)
【スタッフ】
監督:タレク・ブダリ -
うしろシティ単独ライブ「できたてのバランス」
昨年の『うしろシティ単独ライブ「人生に、エクスカリバーを。」』から約1年振りの最新作!!
【出演者】
うしろシティ
-
ヘタリア World★Stars
この世界には、変な奴らがいる。
短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。
名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。
この上なく変な存在なのに、ゆる〜く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。
これはそんな変な奴らのお話。
【キャスト】
イタリア・ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ・カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
チェコ:諸星すみれ
スロバキア:小林裕介
ポルトガル:梅原裕一郎
スペイン・ブルガリア:井上剛
プロイセン・ギリシャ・エストニア:髙坂篤志
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
オーストリア:笹沼晃
ハンガリー:根谷美智子
セーシェル:高本めぐみ
ラトビア:たなかこころ
フィンランド:水島大宙
スウェーデン:酒井敬幸
オーストラリア:浅井慶一郎
ナレーション:甲斐田ゆき
【スタッフ】
原作:「ヘタリア World★Stars」日丸屋秀和 (集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:わたなべひろし
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:岡真里子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:桂木今里
撮影監督:下崎昭
編集:小池祐樹
音響監督:平光琢也
音楽:コーニッシュ
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン -
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
犬派? 猫派? 動く犬と猫にショートアニメで会える! SNS発! 累計1,000万いいね&300万リツイート達成の話題作がついにアニメ化!!
一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎる顔なのに憎めない猫と。二匹と暮らす楽しすぎる日常――。どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。あなたは犬派? 猫派? どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。
【キャスト】
犬くん:花澤香菜
猫さま:杉田智和
松本ひで吉:金澤まい
【スタッフ】
原作:松本ひで吉(講談社「Palcy」連載)
監督・脚本・シリーズ構成:岸 誠二
キャラクターデザイン:Team Till Dawn
美術監督:宮越 歩
色彩設計:伊東さき子
撮影監:宋 賢大
編集:髙橋 歩
音響監督:飯田里樹
音楽:TAKAROT
アニメーション制作:Team Till Dawn
製作:犬と猫製作委員会 -
SHOW BY ROCK!! STARS!!
舞台は音楽都市MIDICITY!!(ミディシティ) Under North Zawa(アンダーノースザワ)を飛び出して音楽修行をすることになった『Mashumairesh!!(ましゅまいれっしゅ!!)』だが、早速事件に巻き込まれてしまう。そしてMIDICITYで活躍するPlasmagica(プラズマジカ)や個性豊かなバンドたちとの出会いで、とびきりの奇跡が起こる! のか!? TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」シリーズに登場したキャラクター達によるALL STARS!! 集結のROCKな音楽ストーリー! ライブスタートにゃん!!
【キャスト】
ほわん:遠野ひかる
マシマヒメコ:夏吉ゆうこ
デルミン:和多田美咲
ルフユ:山根 綺
シアン:稲川英里
チュチュ:上坂すみれ
レトリー:沼倉愛美
モア:佐倉綾音
ヤス:伊東健人
ハッチン:小松昌平
ジョウ:小野友樹
双循:白井悠介
クロウ:谷山紀章
アイオーン:内山昂輝
ヤイバ:柿原徹也
ロム:細谷佳正
阿:早見沙織
吽:松井恵理子
ダル太夫:潘 めぐみ
ララリン:Lynn
スモモネ:芹澤 優
ういうい:鈴木みのり
シュウ☆ゾー:宮野真守
リク:村瀬 歩
カイ:逢坂良太
ロージア:日高里菜
ツキノ:茅野愛衣
ホルミー:五十嵐裕美
ジャクリン:村川梨衣
アイレーン:野口瑠璃子
ペイペイン:田中あいみ
ハンドレッコ:木戸衣吹
チタン:小林裕介
オリオン:八代 拓
セレン:筆村栄心
アルゴン:沢城千春
リカオ:古川 慎
【スタッフ】
原作:サンリオ
総監督:池添隆博
監督:山岸大悟
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:永作友克・伊藤晋之・大城 勝
総作画監督:伊藤晋之・永作友克
CG Producer:吉岡宏起
CG Production:株式会社 ENGI
音響監督:郷 文裕貴
音楽:高梨康治(Team-MAX)・Funta7・鈴木暁也(Team-MAX)
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:キネマシトラス -
はたらく細胞BLACK
終わりなき労働の果てに――
毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場の労働環境は徹底的にブラック! 過重労働の末に細胞たちは何を思うのか? これはあなたの体の物語。
【キャスト】
赤血球(AA2153):榎木淳弥
赤血球(AC1677):KENN
白血球(1196):日笠陽子
白血球(8787):Lynn
白血球(1212):内山夕実
主細胞:鳴海崇志
血小板:久保ユリカ
マクロファージ:椎名へきる
肝細胞:ブリドカット セーラ 恵美
脳細胞(司令):平川大輔
ナレーション:津田健次郎
【スタッフ】
原作:原田重光・初嘉屋一生・清水 茜(講談社「モーニング」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:森ハヤシ
キャラクターデザイン:安彦英二
メカニックデザイン:氏家嘉宏
アクションエフェクト作画監督:神谷智大
美術監督:佐藤正浩・塚原千晶
美術監督補佐:大田麻友香
色彩設計:岡 亮子
3DCGIディレクター:原 一晃(旭プロダクション)
撮影監督:髙津純平
撮影監督補佐:高村真実
編集:長谷川舞
音響監督:田中 亮
音響効果:北方将実
音響制作:スタジオマウス
音楽:菅野祐悟
音楽制作:アニプレックス
アニメーション制作:ライデンフィルム -
ドラマ「おいしい給食」
1984年夏。常節中学校の校門に立つ数人の教師と当番の生徒。登校する生徒たちに挨拶している。その中に立つ教師、甘利田幸男(市原隼人)。甘利田には秘密があった。それは、給食に愛がある故にそれを愛せない奴を許せない「給食絶対主義者」であること。給食のために学校に来ているといっても過言ではない、給食マニア教師・甘利田は、ただ心の奥底で給食を愛するだけ。教師が生徒以上に給食を楽しみにしているなどと知れたら、威厳が失墜するからだ。
【キャスト】
甘利田幸男:市原隼人
御園ひとみ:武田玲奈
神野ゴウ:佐藤大志
藤井マコ:豊嶋花
鷲頭星太郎:辻本達規(BOYS AND MEN)
【スタッフ】
監督:綾部真弥,田口桂、
脚本:綾部真弥,永森裕二,田口桂 -
列島制覇ー非道のうさぎー3
修羅道か⁉合唱道か⁉
極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー!!
【修羅道か⁉合唱道か⁉】極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー第三弾!!中立を保っているはずの笹間にそそのかされ、拓海が裏切り者だと確信する片岡。疑いを晴らすべく奔走する拓海がついに卑劣な絵図を描いた張本人にたどりつき、宇佐木と共に粛正する。一方、合唱活動では商店街主催の音楽祭に出場することになるが…監督は『ミッドナイトスワン』(2020年9月公開)にて業界内のみならず、一般からも非常に高い評価を得ている内田英治監督が担当。主演の宇佐木林太郎役には、ヤクザを演じさせたら右に出る者はいないと言われる小沢仁志。今回はヤクザ者でありながら、合唱にのめり込んでしまい、極道稼業と合唱の狭間で揺れ動くといった今までにない役どころに挑戦する。宇佐木の良き相棒である片岡皇成役に近年俳優としての活躍が目覚ましい若旦那こと新羅慎二、合唱団の指導者である赤池みゆき役に真飛聖、宇佐木の舎弟であり、合唱団のメンバーでもある大林拓海役に吉村界人、同じく舎弟の千葉孝役に小柳友が出演。さらに、宇佐木が所属する青洲会会長・栗山龍役に菅原大吉、青洲会系水口組組長・水口史郎役にでんでん、中立を保っている笹間一家総長・笹間呉郎役に六平直政。そして敵対する菊森組の頭脳派ヤクザ・右京啓介役に高橋光臣、狡猾な武闘派ヤクザ・桐原龍二役に近藤芳正、菊森組組長・菊森修蔵役に笹野高史など豪華な顔ぶれが揃っている。
【キャスト】
宇佐木林太郎:小沢仁志
片岡皇成:新羅慎二
赤池みゆき:真飛聖
大林拓海:吉村界人
千葉孝:小柳友
牛久保礼司:渡部龍平
右京啓介:高橋光臣
桐原龍二:近藤芳正
水口史郎:でんでん
菊森修蔵:笹野高史
【スタッフ】
監督:内田英治
プロデューサー:菅谷英智
製作会社:東映ビデオ株式会社
原作:列島制覇−非道のうさぎ−
脚本:松本稔
音楽:村山竜二 -
列島制覇ー非道のうさぎー4
修羅道か⁉合唱道か⁉
極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー!!
【修羅道か⁉合唱道か⁉】極道と合唱団の二足の草鞋を履く男を描いた新感覚ヤクザムービー第四弾!!激化する菊森組との抗争に迷いを隠せない宇佐木だが、菊森組の策略にはまり、片岡と共に破門されてしまう。そんな二人に関西の蒼井麗華が近づいてきて、後継人になる事を提案してくる。しかし親である水口が栗原の裏切りにより殺害されてしまい、それを知った宇佐木は抑えようのない怒りにつつまれていき…内田英治監督が担当。主演の宇佐木林太郎役には、ヤクザを演じさせたら右に出る者はいないと言われる小沢仁志。今回はヤクザ者でありながら、合唱にのめり込んでしまい、極道稼業と合唱の狭間で揺れ動くといった今までにない役どころに挑戦する。宇佐木の良き相棒である片岡皇成役に近年俳優としての活躍が目覚ましい若旦那こと新羅慎二、合唱団の指導者である赤池みゆき役に真飛聖、宇佐木の舎弟であり、合唱団のメンバーでもある大林拓海役に吉村界人、同じく舎弟の千葉孝役に小柳友が出演。さらに、宇佐木が所属する青洲会の会長・栗山龍役に菅原大吉、青洲会系水口組組長・水口史郎役にでんでん、敵対する菊森組の頭脳派ヤクザ・右京啓介役に高橋光臣、狡猾な武闘派ヤクザ・桐原龍二役に近藤芳正、菊森組組長・菊森修蔵役に笹野高史。そして本エピソードから関西の大組織江南組・姉御である、蒼井麗華役の萬田久子が登場する。
【キャスト】
宇佐木林太郎:小沢仁志
片岡皇成:新羅慎二
赤池みゆき:真飛聖
大林拓海:吉村界人
千葉孝:小柳友
牛久保礼司:渡部龍平
右京啓介:高橋光臣
桐原龍二:近藤芳正
水口史郎:でんでん
蒼井麗華:萬田久子
菊森修蔵:笹野高史
【スタッフ】
監督:内田英治
プロデューサー:菅谷英智
製作会社:東映ビデオ株式会社
原作:列島制覇−非道のうさぎ−
脚本:松本稔
音楽:村山竜二 -
結城友奈は勇者である ちゅるっと!
時は神世紀 300 年。
神樹の危機に際し、あらゆる時代から
勇者と巫女が召喚された神樹内部の世界。
彼女たちが集結した讃州中学勇者部は、
総勢 27 名の大所帯へと変貌を遂げていた。
強力な仲間を得た部長・犬吠埼 風は満を持して
「勇者部うどん」の開発を宣言する・・・!
【キャスト】
結城 友奈:照井 春佳
東郷美森:三森すずこ
犬吠埼風:内山 夕実
犬吠埼樹:黒沢ともよ
三好夏凜:長妻樹里
乃木園子:花澤香菜
鷲尾須美:三森すずこ
三ノ輪銀:花守ゆみり
乃木園子:花澤香菜
乃木若葉:大橋彩香
土居球子:本渡 楓
伊予島杏:近藤玲奈
郡 千景:鈴木愛奈
高嶋友奈:照井春佳
上里ひなた:高野麻里佳
白鳥歌野:諏訪彩花
藤森水都:長縄まりあ
楠 芽吹:田中美海
国土亜耶:大野柚布子
加賀城雀:種?敦美
弥勒夕海子:大空直美
山伏しずく:石上静香
【スタッフ】
原作: Project 2H
企画原案:タカヒロ (みなとそふと
監督・アニメーションキャラクターデザイン:宮嶋星矢
シリーズ構成・脚本:はるか
キャラクターデザイン原案: BUNBUN
デフォルメキャラクターデザイン原案:娘太丸
音楽: MONACA
アニメーション制作: DMM.futureworks ダブトゥーンスタジオ -
天空の結婚式(字幕)
特別な君と、とっておきの場所で
息子が連れてきた「婚約者」は「男」だった…イタリアの「天空の村」を舞台に、同性婚をめぐる家族の大騒動を描く最高にハッピーなロマンティックコメディ!
【キャスト】
ロベルト:ディエゴ・アバタントゥオーノ
アンナ:モニカ・グェリトーレ
パオロ:サルヴァトーレ・エスポジト
アントニオ:クリスティアーノ・カッカモ
【スタッフ】
監督:アレッサンドロ・ジェノヴェージ
プロデューサー:マウリツィオ・トッティ, アレッサンドロ・ウサーイ
製作会社:Colorado Film -
新・デコトラのシュウ鷲
人情ドライバー、再発進!
<令和の時代に蘇る、痛快大衆娯楽活劇!>
平成15年から平成20年まで5作品が製作された、平成版『トラック野郎』ともいえる伝説的シリーズの待望の令和版最新作!12年ぶりの復活となった今回も、第一作から担当してきた香月秀之がメガホンをとった。また出演陣はおなじみの面々に加え、剛力彩芽、水野 勝、新羅慎二(若旦那)らが集結!老若男女泣いて笑って楽しめる人情コメディがパワーアップして帰ってきた!また主題歌は1970年代『トラック野郎』シリーズおなじみの「一番星ブルース」を哀川 翔が熱唱!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
高宮すずめ:剛力彩芽
久保龍太:水野 勝(BOYS AND MEN)
小阪:窪塚俊介
飛田美里:さとう珠緒
【スタッフ】
監督:香月秀之
プロデューサー:櫻井一葉
脚本:香月秀之 -
デコトラの鷲 祭りばやし
恋に、祭りに、喧嘩に走る!哀川 翔が義理に厚いデコトラ運転手を演じた、平成版『トラック野郎』第1弾!!
デコトラ運転手の飛田鷲一郎は、1年に1度の三社祭の時に故郷・浅草に帰ってくる。そこで生き別れた日本人の父親を探すために来日したルーシーに一目惚れした鷲一郎は、仲間達と一緒にルーシーの父親探しに邁進するが…。情と仁義に生きる侠を演じ続けた哀川 翔が惚れっぽくておっちょこちょいの下町育ちのトラック野郎を熱演!またマドンナ役・こずえ鈴、柳沢慎吾、ルー大柴ら、多彩な顔ぶれが勢揃いした、笑いと涙の人情ドラマ!!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
ルーシー:こずえ鈴
関口欽太:柳沢慎吾
野々村耕平:小西博之
今沢雅人:武野功雄
【スタッフ】
監督:香月秀之
脚本:佐藤弘幸、土肥清美、香月秀之 -
デコトラの鷲 其の弐 会津・喜多方・人情街道!
惚れた娘の為ならば、ハンドルさばきも絶好調!アクセル踏み込み五割増で暴走する、シリーズ第2弾!!
デコトラ運転手の飛田鷲一郎は生き別れの青年・孝作を彼の故郷会津・喜多方へと送り届けた。そこで出逢った孝作の姉・由紀恵に一目惚れした鷲一郎は、彼女の留学費を稼ぐ為に仲間達とラーメン大会に出場するのだが…。会津・喜多方を舞台に哀川 翔演じる鷲一郎が大暴走!本作マドンナ役・野波麻帆、おなじみの柳沢慎吾、小西博之、宮下順子、中野英雄ら、曲者俳優陣とギンギラギンに飾り立てたデコトラにも注目の第2弾!!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
由紀恵:野波麻帆
関口欽太:柳沢慎吾
野々村耕平:小西博之
今沢雅人:武野功雄
【スタッフ】
監督:香月秀之
脚本:呑 繁、香月秀之 -
デコトラの鷲 其の参 恋の花咲く清水港
記憶を失くしたあの娘の為に、やって来ました清水港!次郎長顔負けの走りで魅せる、シリーズ第3弾!!
デコトラ運転手の飛田鷲一郎は、母の事が気になり故郷・浅草へ。そして流れで次郎長親分を演じる事になった鷲一郎は仲間達と清水へと向かうと、そこで助けた清楚な女性に一目惚れ。だが彼女は記憶を失くしていて…。静岡・清水を舞台に鷲一郎がヒートアップ!本作マドンナ役・真中瞳、おなじみの柳沢慎吾に加え、コロッケ、鈴木ヒロミツの出演陣が笑いで本作を盛り上げる。次郎長を超える役者揃いのシリーズ第3弾!!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
山本蝶子:真中瞳
関口欽太:柳沢慎吾
野々村耕平:小西博之
今沢雅人:武野功雄
【スタッフ】
監督:香月秀之
脚本:呑 繁、香月秀之 -
吉住「せっかくだもの。」
2020年に女芸人No,1となった吉住のベストネタ初作品
【出演者】
吉住 -
デコトラの鷲 其の四 愛と涙の男鹿半島
美女に心奪われて、惚れて、シビれて、カッ飛ばす!なまはげも恐れて逃げ出す、シリーズ第4弾!!
秋田で開催されたデコトラ全国大会で愛車を乗り逃げされた鷲一郎。だが捕まえた犯人の小学生アキラの母親・真利江に惚れたと思ったら、アキラの担任の妙子先生にも横恋慕。美女2人の為にひと肌脱ぐ鷲一郎だが…。なまはげの里、秋田の男鹿半島を舞台に鷲一郎が絶好調!本作マドンナ役・井上晴美&しいなまお、いつもの仲間・柳沢慎吾に加え、吉田羊、及川奈央、つぶやきシローなどの多採なキャスト出演のシリーズ第4弾!!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
真利江:井上晴美
関口欽太:柳沢慎吾
野々村耕平:小西博之
今沢雅人:武野功雄
【スタッフ】
監督:香月秀之
脚本:佐藤住吉 -
デコトラの鷲 其の五 火の国熊本親子特急便
父を探してどこまでも。熊本・阿蘇でシメのデコトラ大暴走!これにて物語完結?シリーズ最終作!!
自分を捨てた父親が熊本にいると聞き九州へと向かう鷲一郎。その道中で乗せた家出娘、そして仲間の欽太も婚前旅行で熊本へ。様々な騒動に巻き込まれながらも着いた熊本で、鷲一郎は父親の情報を掴むのだが…。熊本・阿蘇を舞台に鷲一郎が最後の激走!本作ヒロイン役・仲村みう、レギュラーメンバー・柳沢慎吾に加え、梅宮辰夫、水前寺清子、長沢 純、ますだおかだ他、豪華メンバーで最後を盛り上げる、シリーズ完結編!!
【キャスト】
飛田鷲一郎:哀川 翔
謎の少女:仲村みう
関口欽太:柳沢慎吾
今沢雅人:武野功雄
長沢伸一:須藤為五郎
【スタッフ】
監督:香月秀之
脚本:呑 繁、香月秀之 -
デリバリー
超特盛!! 命がけ宅配エンタテインメント!!!
注文の数だけ事件発生!?
掟破りの宅配ピザ・グラフィティ
【キャスト】
鈴木つく詩
長濱 慎
藤田 富
寺中寿之
神林斗聖
行永浩信
長谷川るみ
北島美香
田中千空
町田政則
中原翔子
梨本謙次郎
工藤俊作
永倉大輔
小沢仁志
【スタッフ】
脚本・監督:室賀厚
製作総指揮:柏原寛司
プロデューサー:三澤利明、瀬谷慎、いずみよしはる
撮影監督:加藤孝信
ビジュアルエフェクト:平井将人
録音:河村永徳
キャスティング:唐木沢良美
主題歌・BANQUET「You’re my HERO」(Pleasure Entertainment)
鈴木つく詩「ISLAND」( ココジャパン)
制作プロダクション:KOM PICTURES、リガメント、ホーネット
配給:ホーネット
製作:シルバーキャノン・エンターテインメント
発売元:シルバーキャノン・エンターテインメント
販売元:ライツキューブ
-
第四回キュウ単独公演「猿の話〜風は吹かぬが桶屋も儲かる〜」
漫才コンビ・キュウが、2019年12月23日に座・高円寺2にて開催した第四回単独公演を映像化。全て新ネタであるのはもちろん、毎回テーマを設け、構成や演出の様々な仕掛けも楽しめる事で定評ある単独公演。キュウ独自のスローテンポ漫才の世界にようこそ。
【出演者】
キュウ -
今日よりもっと!!
ゆっくり進んでも大丈夫!
マイペース女子が己の道を信じて突き進む!?
【キャスト】
シム・ウンギョン
パク・ジュヒ
キム・セビョク
ホ・ジョンド
ユン・ジウォン
キム・グァンギュ
キム・ジョンヨン
イ・ジェジン
【スタッフ】
監督・脚本 : ペク・スンファ
エグゼクティブプロデューサー:ソ・ジョン
プロデューサー:スタンリー・クァク
アソシエイトプロデューサー:サイモン・リー
コ・プロデューサー:クォン・オヒョン、リー・ジョンファン
撮影監督: リー・ソンジュン
原題:걷기왕/Queen of Walking
製作: INDIESTORY INC.
発売元・販売元:株式会社ライツキューブ -
真夜中の漫談 芸人・漫画家たちが語る笑える話 94話
怖い話を収録する大人気シリーズ「真夜中の怪談」シリーズの衝撃のスピンオフ作品が誕生!!今回お届けするのは「怖い話」じゃない!「面白い話」!その名も「真夜中の漫談」!!
お笑い芸人・漫画 総勢31名が語る!!抱腹絶倒のエピソードトーク集!!
【キャスト】
おぎぬまX/小田原ドラゴン/小石田純一/高倉陵(三拍子)/テキサス/平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)/藤井ペイジ(飛石連休)
【スタッフ】
監督:遠藤武治 -
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜
突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。
そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった!
人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。
彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ!
助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ!
雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。
そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。
しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。
異世界のトラブルは創薬で解決する! ゆるふわ!?爽快!? 創薬コメディー!
【キャスト】
レイジ:福島潤
ノエラ:松田利冴
ミナ:熊田茜音
エレイン:松田颯水
アナベル:東内マリ子
ガロウ・エジル:内村史子
【スタッフ】
原作「チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜」:ケンノジ著(ブレイブ文庫)
キャラクター原案:松うに
監督:佐藤まさふみ
脚本・シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン・総作画監督:住本悦子
美術監督:田尻健一
美術設定:ムクオスタジオ
色彩設計:中野倫明
撮影監督:田沢二郎
編集:新見元希
音響監督:納谷僚介
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ランティス
音響制作:スタジオマウス
アニメーション制作:EMTスクエアード
プロデュース:冬寂
製作:チート薬師製作委員会 -
パートタイム・スパイ
韓国国内初登場週
興行収入1位!
凸凹コンビが繰り広げるコメディ・スパイ・アクション!
【キャスト】
カン・イェウォン
ハン・チェア
チョ・ジェユン
キム・ミンギョ
ナムグン・ミン
ドン・ヒョンベ
【スタッフ】
エグゼクティブプロデューサー:キム・ドンヨン
プロデューサー:ユ・ヨンス
監督: キム・ドクス
撮影:イ・ジョンリュン
照明: チャン・テヒョン
美術:イ・ジョンウ
衣装:ヤン・ヒファ
音楽:キム・ジュンソク
原題:비정규직 특수요원/Part-Time Spy
製作: STORM PICTURES KOREA
発売元・販売元:株式会社ライツキューブ